日曜日、親戚の方々に会ったあと、ウォーカーヒルへお花見へ
お花見がてらお散歩に来ている方がた~くさんいらっしゃいました
この時期だと日本はもう桜は終わってるんでしょうか?
韓国は寒い時期が続いているので今も桜があります
でも昨日も今日も雨だったので、韓国も桜は終わりかも・・・。
とてもキレイなので写真を
カレ&私![]()
母&カレ![]()
二人がこんなに仲良くて嬉しい限りです
この写真を見て、色々思い出したので、今日は私たちの馴れ初めを![]()
2006年8月、オーストラリアへ短期留学をしました。
そこで、クラスは違ってたけど、学校は同じだったので、週末のバーベキューパーティーで初めて言葉を交わしました![]()
そして、帰りにビールでも飲みに行こうということになり、飲みに行き、帰るとき、カレが送っていくとの申し出を。
でも「遠いからいい」と断る私
「送っていく」と聞かないカレ![]()
結局送ってもらうことに。
そして帰る道中ずっと「君は今から僕の彼女だ」というカレ。
正直、「はあ?この人なに言ってんの?大丈夫?」と思いました。
第一印象は「道端で踊ってる人みたい」だったし![]()
でも、ずーっと言ってるから根負けして「うん。」と言ってしまい付き合うことに。
この時はオーストラリアにいる間だけの彼氏。すぐ別れるだろうとお互い思っていました。
でも一緒にいたら楽しくて。
1分でも1秒でも多く一緒にいたくて。
留学最後の1カ月は一緒に暮らしていました。
もちろんお互いの両親には内緒です。
そして楽しい日々は過ぎ、2006年10月私は日本へ帰国。
2010年4月まで遠距離恋愛![]()
交際から1年過ぎたころ、私の両親にカレを紹介しました。
そしたら大反対!!
外国人しかも日本語ができない・・・。
「日本語勉強しといた方がいいよ」と言ってたのに「何とかなる」と言ったのに何ともなりませんでした。
そして2009年3月、カレが私に父に手紙を送り、再度会って、結婚の承諾を得て結婚することになりました
でも承諾を得るまでは得に母がカレの悪口を言ったりして、すごく辛かったです。
その間カレは一生懸命日本語を勉強し、私も韓国でも働けるように日本語教師の資格を取るため会社勤めをしながら予備校通い![]()
決して順風満帆ではなっかた私たちです。
大反対されながらもここまでこれたのは愛のおかげ?
交際当初から結婚を意識してた私たちなので、本当に結婚できることが嬉しくて幸せでたまりません。
最初は大反対してた両親も今はカレのことが大好きです![]()
今やカレは母の飲み友達です
そして父もカレと事業を興したいと言う程です。
今、交際を反対されてる方へ。
お互いを大切に思う気持ちがあるなら、手紙でも何でもイイので、その気持ちを伝えてみてください。
すぐには無理でも必ず分かってもらえます。だって親ですから。
それに親が反対したから別れられるものではありません。
私も最初、カレと結婚できるときは勘当された時か家出した時だと思っていたほど。
でも大丈夫。絶対幸せになれます
ウォーカーヒルホテルに行くまでに見つけたオープンカフェ
私&母&お義姉さん。
アイスクリーム&コーヒーを
カレ&私&母![]()
お弁当持ってきてピクニックをしている方もいました
私も今度お弁当持ってこよーっと![]()
機会があればプロポーズのことも書きますネ
