こんにちは!MCSスタッフです!

ブログ更新が停滞してしまい、すみません・・・!

冬コミが無事に終了して、あっという間に新年を迎えておりました。

どうぞ2017年も宜しくお願いいします!

 

新年初の記事はお待ちかねの作家様インタビューです♪

 


流れ星作家様へインタビュー!!第4弾!!

今回のテーマは
ペルーラスノーホワイト+マットPP加工!!

ブログの取材は2回目となるこちらの装丁ですが、春~GWにかけてお問合せを多くいただいております!

なんとなくしっとりした手触りで、キラキラパール紙が奥ゆかしい上品な輝きに・・・!

この季節にぴったりの装丁ですよ~。


この度挑戦していただいた作家様に、
特別に許可をいただいて、インタビューさせていただきました!



【冊子仕様】
「せつなあめ きみのちまた、涙。」
表紙用紙:ペルーラスノーホワイト180kg(特殊紙※要事前相談)
表紙加工:マットPP加工
本文用紙:モンテシオン69kg(コミック紙)
本文印刷:スミ


[表1]

 

[表4]


------------------------------------------


【作家様にインタビュー Vol.04】

■「Stainless Steel」 リノ 様

-----------作家様

-----------スタッフ



★今回の作品のテーマを教えてください。
------------------------------------------

テーマは「涙の雨」です。
不器用な片想いで切なさに零した涙や、両想いになった時にふたりが流した嬉し涙を雨に例えて表現したいと思いました。




★こだわりたかったところは?
------------------------------------------

春の雨や夏の時雨のような、しっとりと柔らかい表現が出来ないかと紙見本や装丁見本をみて調べていました。
そんな折、マツモトコミックサービス様の「ペルーラスノーホワイトにマットPP」という装丁を教えて頂き、是非にとお願い致しました。

最初から「この紙、この装丁」とお願いしてから制作に取り掛かったので、より内容と雰囲気を合わせられたのではと思います。




★ずばり、狙った効果は得られましたか?
------------------------------------------

 

手にとった時、吸いつくような手触りに驚きました。このしっとりした感じはマットPPならではだと思います。
そのマットPPによって抑えられているのですが、ふと光が当たった時に柔らかく光るペルーラの光沢が優しくてとても好きです。

 

 

インクがのっていない方がよりキラキラするとのことでしたので、表紙の彩色の時、敢えて白い部分を多く残した塗り方にしました。
それによって表現したかった「しっとりと柔らかい」だけでなく「涙や雨のようなキラキラ」も表現する事が出来、とても嬉しくお気に入りの一冊になりました。

 

 

>スタッフ コメント
ペルーラのパール調の光沢は、PP加工によってだいぶ目立たなくなります。

印刷がない部分は比較的光沢がわかりますので、

全体的に薄めの色でまとめるか、白い部分を残すデザインがベターです!

 

表2-3(表紙裏)もパール光沢になっていますので、表紙とは違った元の紙のキラキラも両方味わえるので

時間とお金に余裕があれば両面印刷もお勧めです!

 

※ペルーラスノーホワイトやきらびき、シャインフェイスなどのキラキラ特殊紙は、

現在はオフセット印刷オプションで選択できない用紙ですが、ご相談いただければ対応可能です。

 



★今後挑戦してみたい装丁はありますか?
------------------------------------------

紙と同色の箔押し(黒い紙に黒の箔/白い紙に白い箔)や 、ニス盛り加工などとても興味があります。
表紙の単色、多色刷りで特殊紙とインクの組み合わせるような表現もしてみたいです。




★今後の意気込みをどうぞ!

------------------------------------------

 

身が兎にも角にも特殊紙や紙の加工が大好きなので、可能な限り色んな装丁を試してみたいと思っています。
そして折角特殊な加工をして頂けるのですから、沢山学んだり情報を集めたりして、その装丁まで入れて初めて完成となるような
その紙その加工だからこそこの絵この話、という、より装丁と内容が一体となるような同人誌を作れるよう努力していきたいです。



-----------------------------------------------------------

インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!!
今後もご活躍を応援しておりますっо(>▽<)☆

>>>第5弾へ続く晴れ

-----------------------------------------------------------

スタッフの写真では伝わりにくいところもあるかもしれませんが・・・
東京営業所には紙見本や冊子見本のご用意がありますので、
もし新宿付近にいらっしゃる機会がありましたら、是非遊びにいらしてください!

ご来社予定はメールフォームか、
東京営業所の電話番号まで事前にご連絡ください。
担当の者がご案内致します。

■マツモトコミックサービス東京営業所
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿3F
電話TEL:03-6273-1528
FAXFAX:03-6273-2120

営業時間:平日9:00~17:00 

-----------------------------------------------------------

3月末納品分までオフセット&オンデマンド冊子印刷 大割引中♪

詳細はホームページへ!

※HPに載っていないページ数、部数、装丁をご希望の場合は、
 締切や価格をメールフォームからお問合せください!

手紙メールフォーム

-------------------------------------
同人誌印刷ならマツモトコミックサービス(MCS)にお任せ晴れ

MCS