こんにちは・・・!
連日の猛暑で溶けそうなMCSスタッフ「KI」です。
省エネ推進派の私も、エアコンがないと生きていけません・・・。

8月の大イベントに向けて準備を進めていらっしゃる皆様、
これから始めるよ!という皆様も、どうぞお体にはご自愛ください。
熱中症にだけは本当に気をつけていきましょう・・・!

さて!本日は、
流れ星作家様へインタビュー!!第2弾のお届けです!!

今回のテーマは、特殊紙印刷+PP加工!

PPはクリアとマットの2種類の取り扱いがありますが、
加工する紙によって、だいぶ雰囲気が変わるのです・・・!

この度、春~初夏にかけて一番お問い合わせが多かった、
「ペルーラスノーホワイト」+「マットPP加工」

こちらの装丁に挑戦していただいた作家様に
特別に許可をいただいて、更にはインタビューもさせていただきました・・・!!


【冊子仕様】



「かつて「特別」だった私の話」

表紙用紙:ペルーラスノーホワイト180kg
表紙加工:マットPP加工
遊び紙:シープスキン80kg
遊び紙印刷:特色 DIC136 [スカイブルー]
本文用紙:モンテシオン69kg
本文印刷:スミ


※2015年11月現在、表紙用紙ペルーラスノーホワイトの受付を一時停止しております。
 予め、ご了承ください。


------------------------------------------


【作家様にインタビュー Vol.02】

■「寿々庵」 寿巻かえる 様

-----------作家様

-----------スタッフKI



★今回の作品のテーマを教えてください。
------------------------------------------
テーマは「切ない片思い」だったので、切なさが感じられる装丁にしたいと思っていました。


★こだわりたかったところは?
------------------------------------------
ペルーラスノーホワイトはキラキラしていてとても大好きな紙で使用したかったのですが、
今回の本はシリアス寄りの話だったので、
マットPPを貼ればしっとりした雰囲気になるのではと考え、オプションをお願いしました。

またキャラクターの重要な要素が「羽根」だったので、遊び紙は透ける紙に羽根を印刷して、
中表紙のキャラクターから羽根が生えているように見える効果を狙いました。
遊び紙の印刷は周りからとても好評で、いただいたご感想では、
必ず遊び紙について触れてありました。
こだわった装丁が、ほかの方にもお気に召していただけたのは嬉しいです。




>スタッフKI コメント
キラキラの特殊紙にマットPPを貼ると、だいぶキラキラ感は落ち着きます。
白い部分(印刷が薄いところ)が多いイラストですと、角度によってはキラキラが見え、
上品な輝きになります。
「ペルーラスノーホワイト」は両面ともキラキラで、どちらかというと銀色系の輝きですので、
青系統の色がとても印象的に見え、大変綺麗です♪
表紙にマット加工、めくると紙本来のキラキラも堪能できますので、お勧めです!

※両面印刷用紙のため、製本の際に糊がつきにくく、最低ページ数に制限があります。
詳しくはこちらをご確認ください

遊び紙のシープスキン白80kgは、透け感がある特殊紙です。
特に明暗の差がしっかり出ているところは透けて見えやすいです。

※全体的にグレートーンだったり、暗い場合は重ねた本文の絵や文字が判別しにくくなります。

羽根が生えているように見えているところは、最初ご相談いただいた時に
イメージがしやすく、キャラクターに合っていて、とても素敵ですね!



★ずばり、狙った効果は得られましたか?
------------------------------------------
得られました。
加工なしのペルーラスノーホワイトのようなぱっと見の華やかさはありませんが、
よく見たときだけキラっと光る奥ゆかしさがお気に入りです。



また光の条件によっても見え方が変わるようで、部屋の蛍光灯の下で見たときが、
もともと想像してた光り方に近いように感じます。





★今後挑戦してみたい装丁はありますか?
------------------------------------------
うまく活かせるデザインが思いつけば、OKムーンカラーに空押しをやってみたいです。
あとこれも話の内容にもよりますが、本文2色刷りも憧れています。



★特殊装丁においてアドバイスを!
------------------------------------------
アドバイスできるような身ではないのですが、
とにかく装丁が素敵な同人誌をたくさん読んで
「こういう装丁もできるんだ」と記憶に残しておいて、
いつか自分の同人誌に活かすのが一番かと思います。


-----------------------------------------------------------

インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!!
今後もご活躍を応援しておりますっо(>▽<)☆

>>>第3弾へ続く晴れ

-----------------------------------------------------------

スタッフの写真では伝わりにくいところもあるかもしれませんが・・・
東京営業所には紙見本や冊子見本のご用意がありますので、
もし新宿付近にいらっしゃる機会がありましたら、是非遊びにいらしてください!

ご来社予定はメールフォームか、
東京営業所の電話番号まで事前にご連絡ください。
担当の者がご案内致します。

■マツモトコミックサービス東京営業所
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿3F
電話TEL:03-6273-1528
FAXFAX:03-6273-2120

営業時間:平日9:00~17:00

※7/27~8/10は担当スタッフが夏コミの準備で東京営業所におりません。
⇒お急ぎの場合はメールフォームよりお問い合わせください。
 折り返し、担当よりご連絡致します。

※8/12~8/18は会社がお休みになります。

 

-----------------------------------------------------------

特殊紙に印刷する場合は、発注日に要注意!!

発注日が【+2営業日】早まります!!

※夏フェア期間中は、早割締切プランまで締切変わらず発注が可能ですが、
 通常締切プランから、「発注締切」だけ早まります。 


通常プランの場合・・・【ロゴ割】を併用すれば割増分すらマイナス!!

■発注&表紙入稿・・・7/27(月)午前9時

■本文①入稿・・・7/29(水)午前9時>>>最大35%OFF★

■本文②入稿・・・8/03(月)午前9時>>>最大25%OFF★

■本文③入稿・・・8/04(火)午前9時>>>最大15%OFF★

■本文④入稿・・・8/05(水)午前9時>>>(基本料金のところ)最大5%OFF★

■本文⑤入稿・・・8/06(木)午前9時>>>(10%UPのところ)5%UP※ロゴ割併用の場合

⇒ロゴ割詳細はこちら


音譜ポイント1
本文締切は選べる5段階!!
もちろん、早く入稿できればおトクになりますが、
ギリギリまで頑張りたい・・・けどなるべく割増は少なく・・・!という方向け!
【ロゴ割】を使えば、ギリギリまで割引可能!!!


音譜ポイント2
通常締切プランでも【注文特典】がもらえる!!

★次回冊子割引「10%OFF」チケットプレゼント!
・・・ここで、注文しておくと再版や、秋のイベントなど、
超、超おトクになります。(ここだけの話)

-----------------------------------------------------------

お問い合わせ&ご注文お待ちしております!!ヾ(@°▽°@)ノ
※短納期プラン間近のご入稿の場合は、
特殊な装丁はできませんが・・・空き状況を確認してからのご案内となります。
早い者勝ちなところがありますので・・・お早めにご相談ください!


-------------------------------------
同人誌印刷ならマツモトコミックサービス(MCS)にお任せ晴れ
MCS