こんにちは!
マツモトコミックサービス 東京営業所のKです★名前☆

11月も後半戦ですね……

作家の皆様、冬コミ〆切がすこしずつ迫っていますよ~叫び

早速12月2日(月)は、超早割の冊子発注&表紙入稿〆切です本


♪冬コミ合わせ超早割
(オフセット・オンデマンド・折綴じ本冊子 共通日程)


発注&表紙入稿〆切:12/2(月)午前9時
本文入稿〆切:12/9(月)午前9時25%オフ!!

※2日に本文同時入稿30%オフ!!


※会員登録割引を含みます。


HPでは入稿カレンダーをどどんと掲載中ですキラキラ

------------------------

グッズはどんどん〆切が始まっていますので、
早めに色々ご紹介します!
本日はMCSの定番人気グッズタペストリーについてキラキラ

$MCS BLOG

------------------------

♪冬コミ合わせのタペストリー〆切


発注〆切:12/2(月)
入稿〆切:12/4(水)午前9時


詳しい仕様はこちらから
⇒ http://www.web-matsumoto.com/comic/hp/hp_goods_tapestry.cfm

------------------------

MCSのタペストリーは選べる2生地、3サイズでご用意しています。
最少30枚からOKキラキラ

30枚 B2サイズ ¥59,800~

お値段一覧はこちら
⇒ http://www.web-matsumoto.com/comic/hp/hp_ryoukinn_tap.cfm



【生地】
 ①スエード
 ②ダブルスエード


スエードならではの高級感があり、すべすべ&サラサラでとても生地の質が良いんです。

普通のスエードの方は少し透け感があり、軽い印象

ダブルスエードの方は透け感が少なく、厚めの仕上がり

人気なのはダブルのほうですね音譜

MCS BLOG
↑左がスエード、右がダブルスエードです。透け感が違いますね!

$MCS BLOG
$MCS BLOG
ご利用いただいた作家様からも「発色すごい綺麗ですね~」とご好評いただいておりますにひひ

昇華転写という印刷方法を使用しているのですが、
これは転写面に合わせて高温でプレスして、転写物の分子構造から染色する技術です!
インクを擦り付けるのではなく、染めているので、
絵柄のはがれヒビ割れがなく、グラデーションも綺麗にプリントできるのが特徴ですドキドキ

版が必要ないので小ロットから作れます。
しかも伸び縮みに強く、鮮やかさが続く
ので、
綺麗なまま長く大切に飾れますよ♪


【サイズ】
 1.B2
 2.A2
 3.180×60


サイズはこちらの3タイプ。
3番を使えばキャラクター等身大(?)タペストリーも作れちゃいますよねDASH!

すべて個別OPPに封入して納品致しますので、余計な手間もかからずラクラク音譜
イベント会場でポスター代わりに飾ってあげても良いかもですねにひひ

------------------------

グッズ見本はもちろん、冊子や紙見本を見てみたいニコニコ
って方はぜひぜひ営業所まで遊びにいらしてください音譜

<連絡先>

☆本社
〒800-8555
福岡県北九州市門司区社ノ木1-2-1
TEL:093-371-0298 FAX:093-372-4757
営業時間:AM8:00~PM17:00

☆東京営業所
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿3F
TEL:03-6273-1528 FAX:03-6273-2120
営業時間:AM9:00~PM18:00

(新宿駅から丸の内線で2駅「新宿御苑前」駅下車 
1番出口を出て、左に進んですぐです)

※お電話の場合は、「同人誌についての質問です」と言って頂けるとスムーズです星

☆メールフォームからの質問はコチラ




皆様からのご連絡、MCS一同心より楽しみにしております♪

------------------------

ところで、私事ですが、
最近「冬コミ前の充電にDASH!」とプライベートで鳥取県に行ってきました飛行機

砂丘にも行きましたが、目的は……
(鳥取と聞いただけでわかる方にはわかっちゃうかもしれませんが)

某アニメの聖地巡礼ですドキドキ

MCS BLOG
MCS BLOG
MCS BLOG
MCS BLOG

まさに作品の景色そのまんまで大興奮ドキドキ
海がすごく綺麗で、町の方々もみんな優しくて、おいしい松葉ガニも食べられて、
大満足でしたくまラブラブ
これで年末もバリバリ頑張ります!!

------------------------

同人誌印刷はマツモトコミックサービスにおまかせ

MCS




------------------------