愛知県碧南市でクラフトバンド教室をしています mieです。


今日は朝からいい天気なので 

少し早めの大掃除をしながら

家中のカーテンを洗濯しました!

午後2時頃まで休みなしのフル回転の洗濯機爆笑



先日2斤用のホームベーカリーを見つけたので 

買い替えちゃいました。

朝からセットして ほっとくだけで

食パンは焼き上がるので 

無水鍋で作るのもいいけど 

洗い物が少なくて とっても楽ちん!


洗濯をしながら パンを焼きながら 

換気扇の掃除! 私もフル回転爆笑


焼き上がった最初の食パンは 実家へお届け〜

本日2度目の食パン焼き待ち🍞


何か入れていくものないかなぁと 

ぐるっと家の中を見回したら 

昨日作った鉄線あみのカゴ

これに入らないかな?

と入れてみたら ピッタリいい感じにオシャレ〜



持ち手は倒れるようになっています。

めちゃ可愛いじゃん💕

お土産にこれに入れてお友達に渡したら

喜ばれること間違いなし!

今日は実家に持って行ったので 

カゴは持ち帰りましたニヤリ

またこれに食パン入れてくからね♪


バンドは兎屋さんのぺったんこ紙バンド

いろんな作り方がありますが

私は中心から詰めながら組むので 

爪でぎゅっと押したりすることも。

このバンドしっかりしてて潰れないから 出来上がりが綺麗に見えるような気がする照れ

作るものに合わせて バンドを選ぶのも

大切な事ですからね!




ぺったんこ紙バンドを購入したので 

いろいろ鉄線編みを試してますが

やっぱり鉄線編みは楽しいなぁ♪

今度は6本幅に挑戦しよう💪🏻


今日も最後までお読みいただきありがとうございます。