8月21日は走行会ですよ!! | 富良野のバイク屋 PLATZ(プラッツ)のブログ

8月21日は走行会ですよ!!

そういえば!!ってのがボクの文章には多いようなきがするけど!!

8月21日は走ってみるべさーアンド試してみるべさー走行会です!!

今回はもりだくさん!!の内容でパンクしそう?な感じです!

...

まずは!HMG北海道二輪商業協同組合との合同イベントでサマーツーリング&十勝サーキット体験走行!!
詳しくはHMG加盟店舗のほうにお問い合わせいただくことになりますが、昼食をサーキットで食べてサーキットを体験走行してもらっちゃおう!ってイベントです。

従来行っている、昼食つき体験走行イベントのツーリングしてみるべさー。も行っていますのでHMG加盟店が遠方などで参加の難しい方はこちらに参加くださいね!

で、も一個の試みとしましては!
ホンダ、ヤマハの各販社さんのご協力により、新型車の試乗会をパドックで行います。
ツーリングで遊びに来たついであるいは、走行の合間にお楽しみいただければと思います。

ほかにも工具屋さんの出展や、用品屋さんの出展も予定していますので、皆さんお誘い合わせの上遊びにいらしてくれたらって思います。

昼食が用意されているイベントの参加者の皆さんの食事は帯広名物インディアンカレーです。
前回のアンケートであったのですが、大盛り希望の方は大盛り対応できませんので、同伴者用の追加の昼食でもう一食追加してください(笑)有料です。

で本題の走ってみるべさー走行会ですが!!なにも変えません(笑)なぜなら?我ながら良く出来たイベントだと思ってるからです(笑)
純粋に走行を楽しみたい!でもちょっぴり習ったり、チャレンジしたいって方にはちょうどいいのかと。

ガシガシ走りたい方には試してみるべさーの方にご参加頂ければと思います。

で、試してみるべさーですがこちらは少々変わります。
こちらは走行会よりもレースに近いレース体験型走行会ですので、
今までは走ってみるべさー走行会を過去に1度以上走られていて、サーキットのマナーなどをご存知の方(そうしないとライセンス無しのお客さんがどの程度の習熟度なのかこちらでは知るすべが無い)というくくりがございましたが、こちらを変更いたします。

参加資格
①走って試してみるべさーをに過去参加されたことがある方は変わらず参加資格がございますので、ご安心ください。これからも同様です。

②過去数年以内に十勝サーキットのフリー走行等を走ったことがあり、サーキット走行前の講習を受けたことがある方で、走行会の趣旨を理解し、主催者及びサーキットが参加してもOKと認めた方。

③MFJ国内以下のライセンスをお持ちの方。で、走行会の趣旨を理解し、主催者及びサーキットが参加OKと認めた方(過去にお持ちでもOK、ただし国内ライセンス以上や、地方選等の選手権レースに出場経験のある方はご遠慮ください)

の、いずれかをクリアーしている方お願いします!

③に書きました選手権レースに出場の件ですが、久々に走りたいけど、無茶したりしないから楽しく走りたいんだよね!みたいな方は主催者及びサーキットにご連絡下さい。(決して目くじらを立てて走るようなことはしないで下さい)
目安としましては、十勝を1分30秒を切ってない事。みたいな感じです。

みなで、レース体験型走行会を楽しんでもらえるように少し変えてみました。宜しくお願いいたします。

で、ちょっとめんどくさいこと書きましたが今回は90分耐久形式です。

一人で耐久でも出たいんだよね!なんて方は、恒例のインストラクターと組むってやつを相変わらずやろうと思っています。
ただし、インストラクターのラップタイムはペアを組む参加者の方のラップタイムを超える事はできません。ペナルティです(笑)

インストラクターは、レース走行時間の内50パーセントを超えて走行してはいけません。

ライダーは2名までとします。

ピットインの回数は2回以上を義務付けとします。
(インストラクターと組まれたチームはスタート、ゴールを必ず参加者の方とします。)

1台のマシンで参加のチームは、かっこいいのでクイックチャージャーの使用を認めます。
(給油マンは肌の露出の無い耐火服、あるいは帯電防止加工のされたツナギの着用の事。ヘルメットあるいは耐火マスク、ゴーグル使用の事。 同様の服装で消火器をいつでも噴射できるように準備した人員も用意する事。)
秋の十勝4時間耐久や、他の耐久レースの練習だと思ってくださいね。
この時はレーシングスタンドでバイクを立てた状態で、エンジン停止です。(事前に練習を行ってきてください。)

マシンチェンジでレースを行うチームはトランスポンダーをバトン代わりにして、レースを行ってください。
この時もエンジン停止の上、レーシングスタンドでバイクを立てた状態でトランスポンダーの交換を行って下さい。

マシンチェンジでレースを行うチームの場合、万が一レース中に転倒などで車両がコース上で走行不能になった場合オフィシャルの指示に従い、トランスポンダーをピットまで持ち帰った場合に限り、トランスポンダーを付け替えの上車両交換を認めます。(車両はレース前の車検を通過した物に限る)減算等のペナルティは特にありません。

タイヤは日本国内の一般ルートで入手可能なタイヤメーカーのカタログに記載のあるタイヤのみ認めます。

タイヤウォーマーの使用を認めます。
ただし、ウォーマ用電源はピット電源は使用できません。
発電機をご用意ください。(ピットのブレーカーはスグ落ちるので、トラブル防止策です)

レーシングレインタイヤの使用を認めます。
ただし、一般タイヤの参加者の方はほとんどだと思われますので、雨の場合、走行の見合わせ、中止、切り上げなどがある場合があります。

イベントが近づいてくると、ボクもテンパってると思うので参加者の皆さんの個別対応はかなり難しいと思います。
どうかエントリーなどは早めにお願いいたします。

みなさんの参加と、ご意見、ご要望、情報の拡散のほどどうぞ宜しくお願いいたします。