うちの娘は常に嘘をつく。
嘘って宿題やってないのにやったーとか、歯を磨いてないのに磨いたー
とか、そんな軽いのもは、問題ないけど。
考えられなかったのが
「ママ(私)が、Aチャン(毎日遊ぶ娘の友達)のママのことキライなんだって」
と。今日、Aチャンから聞かされた。
私「はあーーーーー? そんなこと、一言も言ってないから😭 なんでそんなこと言うの?」
娘「こないだ会った時、Aチャンママとあまりお話してなかったからそーかなーと思ったの」
私「はあーーーーー? Aチャンママ、滅多に会うことも無いし、話してた時にAチャンママのお友達が来たからあまりお話できなかっただけ。嫌いなんで全然おもったことないから。
Aチャン、イヤな思いさせてごめんね。事実無根だから」
これ以外にも、娘のよく遊ぶ友達が私のことをクソババァと言ってたとか。
最初は信じたけど、ただの想像だと解った。
Aチャンからは、「娘チャン、いつも嘘つくからもう何が本当か解んない」と。
私「本当にごめんね。もう遊ぶのやにならない?
」
Aチャン「うーん、それはないかな」
今は心の広いAチャンだけど、そのうち無理になると思う。
あー。。愛情不足なのかな。
なんなのかな。
嘘つくことは誰にでもある。
でも、
誰が誰を嫌いみたいな嘘。 言ってないのに言ったという嘘る、人間として最悪。
あることないこと噂に流す最低人間。
に、自分の娘が‥
と思うと卒倒する。
どうしたらいーんだ。
半年前にスクールカウンセラーの先生にも相談した。
そしたら、「嘘をついてるつもりではなくそう感じていることなのかもしれない」とのこと。
なるほど。
嘘ではない。
でもなあ。。人を傷つけるのどうなの?