思えば昨夜、例により多動がヒドく学校仕度をせず無理やり寝かせた。9時半というタイムリミットもあり。
ぐでんぐでんな夜。いつものこと。
今朝、娘から起こされた6:30。
何かの間違いかと思った。
自ら支度して、着替えて。多少私が促したところもあったが。
それでも
体温測る。
ランドセルにモノいれる
サブバッグにモノいれる
水泳の仕度
驚いたのは忘れ物チェックを自分でしていた。
別人かと思った。
機嫌も良く朗らか。
勝因はなんだろ?
昨夜は熱帯夜だったのでクーラー効かせて寝かせたくらい。それだけ。
もしくは、先日カウンセラーの先生に相談し、担任にも話してもらったから?
また、元に戻るだろうしこんなに素晴らしい日々が続くとも思えない。
でも、これが成長だとよいな。