学校行きたくない | あみお徒然日記

あみお徒然日記

7歳児 女の子の母です。思い付くままに書いています。小学校生活スタート

ダラダラして支度しない娘。

月曜日のルーティン。


この日は限界まで支度せず放置して自分の支度していたら


泣いて「休みたい、行きたくない」と。

いつも無理やり行かせてたから初めての訴え?


たしかに、学童、公文、ピアノ疲れるよね。


わかった。


私も仕事を休むことにした。



娘「学校休んでみるのってどんな感じかな~と思ってたけど、つまんない。もっと楽しいと思ってた」


そうなの、テレビも見せないし、勉強するだけだよ。毎日休んだらむしろ学校行きたくなるよ。


て、公文の日なので公文には行くと。

私「学校の友達に会っても平気?」

娘「うん、疲れてたから休んだ~って言うよ」


やっぱ今の子は違う。時代はかわった真顔


私の頃は学校休んだら外に出れなかった。友達にあったら仮病認定されて気まずいじゃん😆


なんてよい時代だろ。

伸び伸びしてる、アメリカみたいだ。


娘は堂々と夕方公園で遊び、翌朝いつもより20分早く家を出た。