文化の日 11/3 祝日
朝からやる気なくダラダラ…
マルシェやフリマイベント、紅葉鑑賞に出かけるにはお誂えむきのbeautiful day だったのに、私の心と体が疲れに襲われていた。
お酒飲み過ぎだ。食生活もテキトーだしたんぱく質不足。
娘は朝から元気なのに、お出掛けできない自分が情けない。
パパに頼んだ。二人でどっか行ってと。
家に1人。最高過ぎる。
図書館に行き、駅の方まで自転車を走らせる。
昭和な洋食屋発見。
入ったんだけど美味しいかどうかビミョーそうなので、サラダのみオーダー。
盛り付け美しくまあまあおいしかった。
その後、娘ががただいまー( ´ ▽ ` )ノと帰宅。
駄菓子屋と温泉に行ったらしい。
「お母さん居なくてつまらなかった」と嬉しいことを言う。
その後学校準備と何故かZ会問題集をやると。
問題文読むも理解できてない様子なのでわたしが解説。
うーん、うーん…と考えて正解を導いた娘!
すごーーーい!と誉めたら娘、うっすらと涙目。 なんだかすばらしくよい嬉し涙だと私も感動。
大輪の花丸がノートに咲いた。
急に算数好きになり、KUMON効果出るの早すぎないか? いやー、少し高いけどやって良かった!
家でなかなか勉強見てあげる余裕がないワーママはKUMONよいと思う。
塾なしで頑張りたかったけどやはり無理。
自分でやりとげたことに涙を流せる娘の成長が何より嬉しかったのです。
そして、11/4 金曜日 本日は
会社休み。幸せ😆🍀
娘をゆっくり学校まで送り、マッサージ⇒モーニング~
帰り道、うろこ雲?がキレイでなにかのプレゼントかと思いました。
会社に居ると、こんなよい景色見れないもんなあ。あーーー、働くの辞めたい。
