2021/08/04 | あみお徒然日記

あみお徒然日記

7歳児 女の子の母です。思い付くままに書いています。小学校生活スタート


畑を作りました。
ここにこれから沢山の野菜を植えたい。
でも、もうすぐ隣に家が建つので恐らく陽当たりなくなるかな😭
最初で最後の夏なんです。
陽当たりなくなったら、シソでも栽培しようかと。それでも少しでも太陽が射し込むことを信じて作った畑なのです。



今、こんな子達を栽培してます。


きゅうり。


とうもろこし


小松菜


初心者なので、図書館から本も借りて勉強中です。収穫出来ますように。


7/30 31の終末は山中湖のホテルへ。
和室もあり。温泉は無しでした。
花火を、打ち上げてくれて間近に大きく見えて興奮。


山中湖にて。カババス乗ったり白鳥に餌あげたり。



旅先で読みかけの本も少しよんだり。
こういう本、あまり読まないのでなんだかなるほどという感じ。

子供が描いた可愛い絵。久しぶりの名作。



8/2,3 は頭痛が酷くて会社早退。自己嫌悪。
でも、病院行って頓服のんだらだいぶ回復しました。恐らく熱中症かと。

はー。体調管理は本当にきちんとしたいです。
職場のみんな、休む人あまり居なくて自分が情けない。
比べてもしかたないけど、自分なりにきちんとしないとなと。思う8月はじめでした。

相変わらずまとまり皆無な内容、失礼します。