中欧スロバキアのフィツォ首相(59)が15日、首都ブラチスラバの北東190キロメートルにあるハンドロバで銃撃され、生命が脅かされる重傷を負った。閣僚の1人によると、首相は生命の危機を脱したという。

 

政治的な暴力事件が稀なスロバキアで首相暗殺未遂事件が発生したことに衝撃が広がっている。 首相は政府の会議出席のため中部の町ハンドロバを訪問。集まった市民と握手を交わしていたところ、バリケードの近くにいた男が銃を取り出し発砲した。 地元メディアによると犯人は71歳の男で、当初動機は不明だった。後に同国の内相は「政治的動機」だと述べた。 フィツォ首相は地元の病院に搬送された後、緊急治療のため中部の主要都市にヘリコプターで移送された。閣僚の1人によると、首相は生命の危機を脱したという。

 

スロバキアのチャプトバ大統領は、事件に「ショックを受けている」と述べたうえで「民主主義への攻撃だ」と事件を非難した。 左派のフィツォ首相は昨年10月に、4度目の首相就任を果たした。

 

同首相は、ウクライナ戦争を巡ってロシア寄りの立場を取ったことで批判を浴びた。また刑法改革やメディア改革に乗り出し、法の支配の弱体化につながるとの懸念が広がっている。 バイデン米大統領やロシアのプーチン大統領ほか欧州首脳らが今回の銃撃事件を非難している。