sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
AP通信などは10日、広島市の平和記念公園を訪問するケリー米国務長官が「謝罪」を表明する意向はないと報じた。 ケリー氏に同行している米政府高官の話としている。

 同高官はケリー氏の訪問はオバマ大統領が掲げる「核兵器なき世界」の理念をアピールすることが主眼だとしている。

 米政府は5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に出席するオバマ氏の広島訪問を検討しているが、米国内には 批判も根強い。同高官はオバマ氏の訪問実現に関して「乗り越えられないような大きな障害はない」との見方を示した。

 ただ、ケリー氏の訪問が「謝罪外交」とみなされれば、野党共和党などが反発するのは必至。オバマ氏が被爆地を 訪れるためのハードルも上がるだけに、米側は細心の注意を払っているもようだ。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/11/kiji/K20160411012384330.html



それで良いと思います。日本は、謝罪なんか求めてないですよ。今回のG7の訪問、核兵器廃絶に向けた発信で良いのでは?たとえパフォーマンスであっても。



ペタしてね ペタしてね ペタしてね