2014年11月のブログ|ぴぴのブログ -15ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(355)
2月(275)
3月(330)
4月(350)
5月(360)
6月(320)
7月(340)
8月(320)
9月(310)
10月(320)
11月(300)
12月(270)
2014年11月の記事(300件)
モスバーガー:60歳以上の高齢店員「モスジーバー」が人気に。頑張ってる姿に励まされる。
ただちに反論:安倍首相FBで革マル派の献金を掲載され、枝野氏反論「誹謗中傷だ!」
秋篠宮佳子さま:国際基督教大学合格後、初のご公務へ。
舛添・東京都知事:「2020年の東京五輪、抜本的に見直す」とロンドンで語る。
文科省:朝日の無料配布教材、偏向懸念。都道府県教委に取り扱わないよう指示を検討へ。
日本マクドナルド:助けて!信頼取り戻す戦略が、裏目裏目に!客足が戻らない。
元官僚・林氏:日銀追加緩和、韓国がウォン高になりダメージ受けると思いますが、結果論なので。
日銀追加緩和:世界中が驚き「ハロウィーン・サプライズだ」「日本の刺激策が世界市場を席巻」
中韓:韓国、人民元とウォンの直接取引を12月に開始と発表。
民主党・枝野幹事長:安倍首相、フェイスブックに枝野氏が革マル派に献金受けた証拠を掲載。
テニス:錦織選手がアジア男子初のツアー・ファイナル進出へ。
神戸市:禁止している猪の餌付けをやめない場合、氏名公表する条例改正案可決。
元朝日新聞、慰安婦捏造記事・植村記者:北星学園大学、非常勤講師の契約延長しない事に。
日韓通貨スワップ:来年2月で期限切れに韓国ネット「日本はウォンなんか必要ないだろう」
おまゆう:朝日新聞「朝日だけ名指しで捏造と決めつけ。イメージ操作してるのは安倍首相だ」
話題:10月31日の朝日新聞「天声人語」が、もはや理解不能レベルと話題。安倍政権批判らしい。
ハロウィン:カンニング竹山「海外は子供は仮装するが大人はしない。意味を履き違えてる」
日銀追加緩和・市場の声:日銀は機動性重視、増税への側面支援。
金融緩和:$・円一時112円台に。民主・海江田氏が日銀批判「金融緩和は禁じ手」
ノーベル経済学者・クルーグマン教授:「われわれは今、日本に謝るべきだ」欧米の深刻な状況
…
11
12
13
14
15
ブログトップ
記事一覧
画像一覧