2015年12月のブログ|ぴぴのブログ -12ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(270)
2月(280)
3月(300)
4月(300)
5月(260)
6月(260)
7月(280)
8月(280)
9月(270)
10月(280)
11月(290)
12月(290)
2015年12月の記事(290件)
上方修正:GDP改定値、前期比0.3%増、年率換算1.3%増に上方修正。速報値は0.8%減
アベノミクス:経常収支1兆4584億円、所得収支1兆7315億円、10月貿易収支2002億黒字
モスバーガー:バーガー戦争の勝ち組に、7~9月期の利益2.5倍。マックとの違いは健康志向
韓国経済:日中サンドイッチからサンドバッグ状態に。中国に技術、日本に価格優位失う。
中国的自虐?:PM2.5など酷い環境汚染も「スモッグのおかげで偵察機も精度低下だ、いいだろ~」
中東情勢:トルコ、イラク北部への部隊派遣を中断。イラク首相の撤収要求で。
エンブレム:2020年・東京五輪のエンブレム応募総数は1万4599件。来春までの決定目指す。
民主と維新:岡田代表と松野代表、来年1月4日召集の通常国家で統一会派を結成するこで合意。
中国・内モンゴル自治区:覆面集団100人が地元の行政事務所を襲撃。
GDP改定値:甘利担当大臣「7~9月期、上方修正される。マイナス0.8から0%に。」
韓国経済:サムスン電子、アップルに特許侵害訴訟で敗訴。賠償金675億円支払いへ。
インド:モディ首相の豪雨被害視察写真がコラ。出来栄え酷く炎上。政府が謝罪「判断ミスだった」
フランス:地方選挙で極右政党「国民戦線」が記録的な得票率。パリ同時テロ以降、初の選挙。
消費者動向調査:11月は前月比1.1ポイント上昇、消費者心理、上方修正「持ち直しの動き」
安倍内閣支持率:支持54.8%、不支持43%。政党支持・自民29%、民主7%、おおさか維新6%。
共謀罪:外国人実習生3000人超が行方不明。河野太郎国家公安委員長、共謀罪成立に前向き。
日本人の嫌いな西洋の食べ物、25選は?
米国:オバマ大統領「危険人物に、銃与えるな」乱射事件受け。
中国経済:IMFの主要通貨採用に喜ぶ中国、1年で4000件もの破産ラッシュで実体経済は深刻。
続報:川崎市の爆発の通報は勘違い。「発電機起動だった。煙は排出ガス」
…
10
11
12
13
14
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧