ブログの目的は集客?ビジネスごっこ? | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは! 
【お客さま目線】と【言葉】で 
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。

ブログの目的は集客?ビジネスごっこ?


今回の記事タイトルは、
どっちが良くてどっちが悪いということではないんです。

ブログを始める目的はそれぞれ。
そしてビジネスを始める目的もそれぞれ。

ただ、どちらかを明確にしないとストレスになります…

いや、正確に言うと、
ブログで集客したいと本気で思うなら、
仲間内で固まっているだけでは
なかなか成果にはたどり着かないということです。

英語留学したのに現地で日本人ばかりと集まって、
結局喋れずに留学が終わってしまった…
そんな感じ?


集客を勉強したくて集まりや塾に参加したことは
もちろん私も経験ありますし、
ビジネス塾などでの活動の話を
私の生徒さん達からもよく聞きます。

楽しいんですよね、実際。
熱い気持ちや志を持って同じスタートラインに立った仲間、
悩みにも【共感】してくれて(解決はしない…)、
ようはどんどん現状に満足して居心地が良くなってしまう。

もちろん、学んだことを発揮して
ビジネスを成功させる人もいますよ。

でも、一説では
10%の生徒さんが成果を出せば、
その塾は優秀だと言われています。

今、自分が何を本気で求めているか?

これが分かっていないと
アッチへふらふら、コッチへふらふらと
自分が設定したゴールへたどり着けずに
いつまで経っても面白くない起業活動となってしまいます。

あなたはなぜビジネスを始めたのか?
どんな未来を描いているのか?
どんな人から申し込みが欲しいのか?


それらのために何をしなければならないのか?

本気で活動したいのなら真剣に考えてみてくださいね。

何となくの活動ではそれなりの成果しか出ませんよ!