様々な集客にも応用できるからブログ集客がオススメ! | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。

様々な集客にも応用できるからブログ集客がオススメ!


このブログを読んでくれているあなたは、
たぶん何かこだわりのビジネスを行なって
ブログ、Facebook、チラシ、クーポン雑誌や
ランチ会、交流会、パーティーなどなど。
さまざまな集客方法を使って申し込みを増やそうと
頑張っているかもしれません。

未来のお客さまに知ってもらう方法は
本当にたくさんありますよね。

ただ、
色々な集客方法を頑張っているのに
上手くいっていない人も少なくありません。

うーん、なぜでしょうか?


それぞれの集客方法には微妙な違いがあります。
クセというか…

それが分からずに、
ちょっと試して効果がなければ次!
流行っていると聞いたらすぐに他へ!

そんな頑張り?を続けても
ただただ疲れてしまいますよね。

もし今集客に悩んでいるなら
【自分の中に集客の軸がない】ことが

原因かもしれません。

人によって、業種によって
合っている集客があると思いますが、
私はブログをオススメしています。

いや、あなたが気に入っている集客方法があれば、
ブログじゃなくても良いですよ。

この記事で言いたいことは、
アレコレ手を出しても効果が出ないなら
まずはとことん一つに絞って頑張ってから
少しずつ広げていきませんか?

ということ。

じゃあ、ブログの良いところは?

そもそもブログは
自分の言葉で伝える練習になります。
そしてTwitterやFacebookと違って投稿が流れることなく
ネット上に積み重なっていきます。


正しい情報を積み重ねることで
お客さまはあなたを専門家と認めてくれます。

何よりもお客さまの心に届く言葉を練習することで、
他の集客方法にも応用することができます。

もちろん
ビフォーアフターの写真などは伝える力が強いですが
最後はお客さまを想う言葉が大切です。

あなた自身のビジネスの軸を整えて、
それをサービスや商品で表現して、
情報としてお客さまに伝える。


ブログを整えるということは、
これらも見直すことができるわけです。

もしあなたが一人で集客に悩んでいるなら、
ぜひブログ集客も考えてみてください。


今日も読んでいただきありがとうございます!
この記事があなたの役に立ったなら嬉しいです。