こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。
伝えたい!だけじゃ集客できません
何かを伝えるために、
皆さんブログを頑張って運営しています。
きっとこれを読んでいるあなたも同じでしょう。
ブログを始める動機として、
「伝えたい」はとても大切なエネルギーです。
でもね、「伝えたい」は
ブログを続けるモチベーションにはなりますが、
残念ながらそれだけでは集客につながりません。
何で今回はこんなテーマで記事にしたかというと、
知り合いがブログを始めました。
「伝えたいことがたくさんあるから」
そんな理由だそうです。
でも、情報発信ツールであるブログを、
「伝えたい」だけで始めても
なかなか読者獲得につながっていないようです。
なぜでしょうか?
情報提供者が伝えたいことだけを発信しても、
読者側が
「その情報が知りたかった!」
と思ってもらえなければ、
これだけ情報の溢れた中から
選ばれることはありません。
だからって
イロモノ的に目立てば良いわけではないですよ!
あなたの伝えたいことと
読者の知りたかったこと
この2つがピッタリ合うから
ワザワザ時間を作ってブログを見てくれるのです。
じゃあ、読者の知りたいこととは?
これは皆さんのビジネスによって、
またそれぞれの起業の動機やビジョンによって、
微妙に変わってきます。
一番わかりやすいのは【悩み】。
例えば「痩せたい!」は悩みですよね。
でも、
食事で痩せたい
運動で痩せたい
生活改善で痩せたい
楽して痩せたい
などなど。
同じ【痩せたい】でも、
人によってピンとくるものは違います。
そして、あなたが提供できるのもの違います。
どんな悩みを持った人に
どんな情報を提供するかで、
伝わる伝わらないが変わります。
ここら辺は一人一人にフォーカスして
対応しないと細かい話は難しいんですけどね。
ようは、
伝えたい!だけじゃなくて、
どうやったら伝わるか?も考えないと
お互いの距離は縮まりません。
そして、
伝えたいことがあるなら、
こちら側が歩み寄らないと
いつまで経っても集客にはつながりません。
ぜひ、
伝えたい!から一歩進んで、
あなたのお客さまとなる人は何を望んでいるのか?
これを考えながら言葉を選んでみてください。
ブログに向き合うスタートとして好評です。
>>
自分の軸を再発見する最適なレッスン!
>>お試し1day!
お客さま目線を理解するまでとことんサポート!
>>期限無制限!