こんにちは!お客さま目線の集客を伝える
村松慎也です。
【記事投稿の前に読み直すことが良いブログの第一歩】
文章を投稿する前に読み直しましょう。
これはブログに限らずに
Facebookでもチラシでもお手紙でもラブレター(笑)でも
当てはまるアドバイスです。
たぶんほとんどの人が実践していること。
でも、お客さまと出会いたいブログ運営者の記事を読むと
「うーん、勢いで書いたまま投稿したでしょ」
と思うものも多いです。
もちろん勢いは大切。
たまの誤字脱字も愛敬。
でもね、
最初から最後まで一貫性のない文章だったら最悪です。
ただただ思いついた言葉をつなげていって、
アレもコレも伝えたい!となると、
書いてる本人は満足かもしれませんが
読む方は何が伝えたいかよく分からずに
「????」とモヤモヤしてしまいます。
そんな体験を自分からしたい人はいないですよね。
だから人が離れていくのです!
結果アクセス数が上がらないのです!
ブログ記事を通して何かを伝えたいのなら、
読んで違和感はないか?
読んでいて引っかかるところはないか?
伝えたいことが一つに絞られているか?
何度も確認してみてください。
できれば声に出して。
声に出して自分の文章を読むと
“読める”文章かどうかよく分かりますよ。
素敵な文章だと、
例えエステやネイルの記事でも
男の自分が行きたいなーと思えます(笑)。
そうなると当然申し込みにつながりすよね。
何もプロの作家の文章力が必要なわけではありません。
読みやすい文章と分かりやすい内容
まずはここから日頃書く記事を見直しませんか?
「あなたのブログを読んで決めました」なんて
ブログの反応が確実に変わりますよ!
>>あなたのブログをズバッとチェック 好評です!