写真は多くの言葉よりも集客に効果の高いアイテムです。 | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

【写真は多くの言葉よりも集客に効果の高いアイテムです。】


今日は生徒さんから質問された
ブログに載せる写真についてシェアしたいと思います。

ブログに写真を載せることはとても良いことです!

どんなに多くの言葉で説明しても理解してもらえないことが
写真を見てもらえば一発でその空気感まで届けることができます。


エステやネイルなどのサロンや整体院など、
どんな室内でどんな施術風景でどんなビフォーアフターなのか?

お教室系だと、
どんな作品でどんな生徒さんたちでどんな雰囲気なのか?


たくさんの写真を使い、言葉で説明することで
お互いの足りないところを補い合うことができ、

より読者が抱く不安の解消と期待を高めることができます。

もちろん飲食店でも同じです。


じゃあ、写真ならなんでも良いの?

といえば、そうでもなくて

未来のお客さまに何を伝えたいのか?

これを考えないと意味のない頑張りとなってしまいます。

言葉で伝えるときでも同じですね!


だから、私は自撮り写真には否定的なのです。

自撮り写真で伝えたいことは
「私を見て!見て!」ですよね。

そこにお客さまのメリットはありません。


別に絶対反対!というわけではないので、
好きな人は載せて良いと思いますが、
それが集客に結びつかなくてもネガティブにならないでね、と。


ちなみにお客さまと一緒に撮る笑顔の写真はとても良いですよ。

どんどん撮ってください!


言葉で伝えられないことでも写真なら伝わる。
写真で伝えられないことでも言葉なら伝わる。


2つを上手く使ってお客さまとの距離を縮めてください。