なぜ?どんな思い?で起業しましたか? | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

今日も楽しく情報発信していきましょう。


【なぜ?どんな思い?で起業しましたか?】


独立起業した方の
集客や情報発信のお手伝いを
ブログを中心に行っています。


で、常にお会いした方に聞くのが
今回のタイトル。

なぜ?どんな思い?で起業しましたか?


なぜ、そんなことを聞くのか?


世界で一つだけのオリジナルビジネスを作り上げて
それを持って起業される方は少ないですよね。

多くはすでに大御所もライバルもたくさんいる中に
自分一人で飛び込んでいくわけです。

「私ならきっと成功する!」と。


では、どうやってお客さまに
他の誰でもなく【あなた】を選んでいただくか?

ちゃんと考えてますか?

ここがはっきりしていないと
なかなか選ばれませんよ!


選ばれる理由のひとつとして
安売りも一つのアイデアですが、
資本力を持つ大手企業には到底敵いません…


じゃあ、どうするか?


あなたの想いに共感してくれる人に
「この人なら信用できる!」と思ってもらえる
そんな仕事に対する情熱が必要です。

だから、
なぜ?どんな思い?で起業しましたか?
なのです。


何となく始めましたという人と
お客さまのために本気です!という人

あなたはどちらを選びますか?


さらに、
しっかり考えて何度も伝えなければ、
お客さまには届きません!



ブログに訪問した人は暇ではないので、
フラッとブログに訪れて、
面白そうなら少し記事を読んで離れます。
さらに興味を持ってもらえたら
ブックマークに入れてもらえる感じ。

あなたがブログに訪問するときはどうですか?


その時読んでもらえた数記事に
読者が興味を持つような
【あなたの想い】が書いてなければ、
読者の「会いたい!」と思う選択肢には入りません。

だから、
「意味のない記事を書くのはやめましょう!」と、
いつも伝えているのです。


想いがあるならしっかり伝えよう!


「もうすでに書いてあるから探してください」は、
通用しませんよ。


なぜ?どんな思い?で起業したかを、
色々な表現でたくさん伝えてください。

その積み重ねが
少しずつ読者との距離を縮めることになります。


今すぐ仕事につながらなくても
未来のお客さまはあなたの文章を読み続けることで
少しずつ確実に近づいてきます。


まずは売れたい!売れたい!よりも
あなたの想いを伝えるために頑張りましょう!


もし、一人で考えるのが大変なら
私を頼ってくださいね。

あなたの連絡をお待ちしてます。

>>お客さまに選ばれる!ブログ集客個別レッスン
>>【好評受付中】無料ブログ集客診断