名前の前につける分かりづらいキャッチコピー | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは。

この記事を読んでいるあなたは

名前の前に職業を表現するキャッチコピー

を付けてますか?


○○コンサルタント
○○カウンセラー
○○コーチ
○○の専門家 など。 

例えば私の場合は、

起業家のゼロ→イチを応援する集客アドバイザー

なんて名乗ってます。



一般的には短く分かりやすいものが良いと言われていますが、

集客コンサルタント などと、

他の人と被るキャッチコピーではお客さまの記憶に残りません!

ちょっと私のキャッチコピーは長いですが…



さて、ここから本題。


自分が取得した資格の名前をキャッチコピーに付ける人を多く見ますが、

読み手には全く理解できません!


仲間内で「あーあの人も仲間なんだ!」と

思ってもらいたいのなら間違っていませんが、

ビジネスとしてキャッチコピーを名乗るのなら


読んでくれるお客さまのメリットをアピールしたキャッチコピーでないと
読み手の心には全く届きませんよ。


もちろん、
名前でなく英数字のアカウント名のままは論外ですが…


細かいようですが、
ブログでお客さまからの共感をいただくために
あなたを表現しようとしても全てを伝えるには情報量が少なすぎます。

なので、小さなところからお客さま目線で整えていきましょう。

その積み重ねが一歩一歩お客さまとの距離を縮めます。


ぜひあなたに置き換えて振り返ってみて下さい。



お客さまのメリットをアピールしたキャッチコピーで読み手の心に届けましょう!

--------------------------------------------------------
■初めての方へ

あなたのビシネスでゼロ→イチを目指す!個別セミナー

お申し込みから当日までの流れ
提供するサービスってどんなもの?
どんな人がやってるの?
-------------------------------------------------------