全ての商売は「共感」で上手くいく! | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは。
訪問いただきありがとうございます。
店舗集客プロデューサーの村松です。

あなたは今どんなビジネスを行っていますか?

どんな業種であれ、
商売をする以上「成功」したい!と思い
頑張っていますよね。
そのためにネットで情報収集している人も
多いと思います。

ではどうやったら「成功」するか?


そこには

色々なビジネスモデルがあり、
商品・サービス開発があり、
セールス手法があり、
 

等々

数ある中で、
私は「集客」が一番大事なことだと
考えています。

お客さまが呼べなければ
どんなに自信があっても成り立ちません。


では、どうやったらお客さまを呼べるか?
ここを勉強しないまま起業・開業する方が
非常に多く感じます。

「よ~し、
この商品・サービスで勝負するぞ!」と

大金をつぎ込んで商売を始めますが、
そこから成功するかどうかは
運次第となってしまいます。




あなたはどうですか?

そんな方に向けて
私は「集客の方程式」といった
集客の全体像をお伝えしています。

しかし、集客を考えるよりも
もっともっと大事なことがあります。

それが「共感」です!


どんなに文章力を鍛えても
どんなにトークスキルを上げても
どんなにクロージングを勉強しても

「お客さまへの共感」がなければ

お客さまはお金を出してくれません。
1度は購入してくれても継続した
関係は作れません。


もちろん例外はあります。
その話はまたいずれ。



よくある
「この商品を買ったら
こんなハッピーが待ってますよ!」

「この商品を買わなかったら
こんな後悔をしますよ!」

どっちが正しいと思いますか?


いろいろな方が
いろいろな意見を言いますが、

正直、
その前にお客さまの共感さえ
頂けていたらどちらでも良いです。

それくらい、
「お客さまへの共感」は
大事だと思っています。


では
お客さまの「何」に共感すれば良いか?

お客さまの持っている
「悩み」や「欲求」など、感情への共感です。



たとえ
お客さまが間違った知識や
異なる意見を持っていたとしても

いきなり否定するのではなく、

「これまで大変でしたね。」
「私も同じように思っていました。」


などワンクッション置いて
お客さまに共感してから話を聞いてください。


たとえ間違った知識だったとしても
お客さまはお金を払って
否定されたくありませんよね。
私だってイヤです。


接客に活かすなら、
事前にアンケートや問診票をいただいて
じっくり読み込んでから接客に挑んでください。

ネットから集客したいなら
自分のビジネスに関する悩みや欲求と解決策を
ホームページやブログでたくさん発信してみてください。



「自分の商品やサービスの特徴はコレです!
いかがですか?買ってください!」

より

「あなたの悩みを解決するなら
こんな(自分の)方法がありますよ。」


私ならこんな「共感」をオススメします。


自分を紹介するのも大事。
商品やサービスを紹介するのも大事。


でも
自分のビジネスに関する悩みや欲求を見つけて、
理解や共感をしてあげるほうがもっと大事。


私はそう考えます。



あなたの言葉を伝えたい人は
どんな悩みを持っていますか?

ぜひ一度立ち止まって、
真剣に考えてみてください。



でも、もし一人で考えるのが難しいなら、
私に連絡してください。

私に答えられる事なら何でも答えます。
私に分からない事なら全力で調べます。
それでも分からなければ。。。一緒に悩みます。


男性でも女性でも
若くても若くなくても
この記事に共感していただけた方なら
お話を聞かせてください!


もし気になった方は
お気軽にメッセージからお願いします。


この記事はあなたの参考になったでしょうか?

長々と書かせていただきましたが
あなたのビジネスのヒントになったら
嬉しいです。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

あなたのビジネスが成功しますように。


>>あなたのビジネスにピッタリな集客を探すなら?

【お待ちしてます!】
メッセージ、ご相談なんでも大歓迎!もちろん無料です。
こちらからもお問い合わせできます↓
>>メッセージを送る