昨晩、TVで片付けコンサルタントの
こんまりさんが特集されてました。
女の子を出産予定だそうです。
おめでとうございます。
こんまりさん自身は
とても有名な方なので今さらですが、
「ときめき」
やっぱりこの言葉は
全ての人にとって大切なキーワードです。
整理整頓のためだけじゃなく、
もちろん恋愛だけのものでもなく。
WEB集客コンサルタントとしてみれば、
全てのビジネスオーナーにも伝えたい!
「ときめき」
そんな言葉です。
あなたのお店はお客さまにとって
「ときめく○○」ですか?
あなたのビジネスはお客さまにとって
「ときめく○○」ですか?
○○にはあなたの職種、サービス、商品を当てはめてみてください。
お客さまに価値を提供し、
その対価を頂く。
ビジネスの基本ですが、
この「価値」を「ときめき」に変えると
ぐっと身近なものになります。
私に当てはめてみると、
私のビジネスはお客さまにとって
「ときめくWEB集客コンサル」と
なっているか?
私は常々、
クライアントの方と
とことん話し合いを重ねて、
クライアント自身や
そのビジネスの良さを引き出して
集客につなげたいと考えています。
この「ときめきの問いかけ」を
日頃から行っていきたいと思います。
ときめきWEB集客コンサルタント
と名乗りたいくらいです。
皆さんにとっての
「ときめき」は何ですか?
ぜひ教えてください。