3月16日(金)ニットカフェ大阪@船場盛進堂開催します。 | パフェプロジェクト大阪・京都「マルチカラープラス」のニットカフェ・クラフトカフェ

パフェプロジェクト大阪・京都「マルチカラープラス」のニットカフェ・クラフトカフェ

パフェプロジェクトで活動中の「マルチカラープラス」です。
大阪・京都を中心にニットカフェ・クラフトカフェなどの手作りイベントを企画運営しています。

新しい季節に何か始めてみたいなあ!
そんなあなたにピッタリのニットカフェ。

 

大阪・船場盛進堂さんで開催します。




気が付けば、もう3月。

日差しも日に日に差し込むようになりましたね。

 

自転車や車を運転するときの

手の甲のうっかり日焼け、

気になりませんか?

さあ、今年は自分でアームカバーを編んでみませんか?

新作のアームカバー。
ダブルフックアフガンの作品です。

 

さらっと肌触りの良い糸を使っています!
編地はプレーンアフガンなんですが・・・・・

 

実はリバーシブル。
表裏どちらでもお好みの方を使ってくださいね。

作品A:ダブルフックアフガンで編むアームカバー

材料費:1800円(ダブルフックアフガン針8号込)

難易度:★★★☆☆☆(中級)

 

**********************

 

もう一つの作品は人気の
フックドゥリボンで編むバックです。
ジャンボかぎ針でザクザク編めるので
編み物が始めての方におすすめです。


作品B:フックドゥリボンで編むバック

材料費:2000円

難易度:★★☆☆☆☆(初級)
※お色はピンク系、ブルー系どちらかをお選びください。

 (色指定の締め切り3月12日です。)

 

 

そして、会場の船場盛進堂さんは

松屋町から歩くこと5分、
この看板が目印です。

 

 



中に入ると明るいカフェスペース。

 

 

編む手も会話も弾んじゃう素敵な空間です!
 


ニットカフェの詳細、お申し込み方法は↓

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
日時:
2018年3月16日(金)

時間:13:00~15:00
場所:
大阪市中央区博労町1-2-5
HP:www.artdegenki.jp

TEL:06-6261-5180
地下鉄長堀鶴見緑地線 松屋町駅下車 徒歩10分

料金:参加費2000円 飲食代別途必要(400円~500円)
材料代:別途(上記記載)

定員:8人

講師:マルチカラープラスメンバー

主催:パフェプロジェクト大阪「マルチカラープラス」
協力:
クロバー株式会社 
 

・お申し込み方法↓
以下の内容をお書きいただきメールでお申し込みください。
   ○ 題名  ○月○日開催 ニットカフェ@船場盛進堂
         (必ず題名にお書き下さい)
   ○ お名前

   ○ お電話番号(当日連絡可能な番号)

   ○ 希望の作品名 ※上記作品番号もしくはタイトルをご参照ください。

 

お申し込みはお問い合わせフォーム
もしくはE-mail : mcolor.plus@gmail.com へ!

お電話・FAXは06-6772-4131(アトリエseeds)まで。

※直接のお電話、FAXも可


※当日お道具はレンタルさせて頂きますので手ぶらでお越しください。
材料・道具の持ち込みはご遠慮下さい。

ご希望の方にはクロバー製品の販売も致します。


パフェプロジェクトのイベント会場でのみでGET出来る、
かわいいピンクのお道具もありますよ!

 

次回は4月20日(金)です。
皆様のご参加お待ちしております!!!