2月22日(木)開催『にゃんdeメイドミクス』アイテム紹介② | パフェプロジェクト大阪・京都「マルチカラープラス」のニットカフェ・クラフトカフェ

パフェプロジェクト大阪・京都「マルチカラープラス」のニットカフェ・クラフトカフェ

パフェプロジェクトで活動中の「マルチカラープラス」です。
大阪・京都を中心にニットカフェ・クラフトカフェなどの手作りイベントを企画運営しています。

手作り体験イベント

NyandmadeMIX

にゃんdeメイドミクス-

いろんな素材、
いろんな道具をMIX!
自分だけのオリジナルアイテムを作れます。
 
第3回ハンドメイドミクスを開催します。
今回は2月22日(木)にゃんにゃんにゃんの日。
なので、「にゃんdeメイドミクス」として
猫にちなんだ3アイテムをお作りいただけます!
 

一日で体験できる三つのアイテムを詳しくご紹介(*´▽`*)

2つ目のアイテムは

②『ロゼットメーカーとフリーステッチングで作る、にゃんこロゼット
 
 
プチプチ刺すだけで簡単に刺繍ができる
クロバーのフリーステッチングでにゃんこ刺繍。
周りはロゼットメーカーで仕上げます。
 
 
フリーステッチングニードルに
フジックスさんのMOCOを使って刺しゅうをしま~す!


色々なにゃんこカラーが揃っていますよ!!!

バックの色は2色からお選び頂けます。
A:へリーンボーンツイード(赤)セット
 
 
B:へリーンボーンツイード(茶)セット
 
中を開けるとこ~んな感じ!!!
 
開催概要はこちら! ↓↓
催日:2018年2月22日(木)
時間:10:00~16:00 (会場受付は9:45より)
会場:ハンドメイドラボOSAKA(蛇の目ミシン工業直営十三支店3階)
〒532-0023 大阪市淀川区十三東2-7-14
●阪急宝塚線十三駅東口(または阪急各線十三東口)徒歩1分
参加費:5000円(税込)※参加費には材料費を含みます。
※道具はすべて貸出いたします。
※会場での飲食可。(当日朝受付にてお昼ごはんのご予約を承ります。料金800円前後)
定員:20名(予約先着順)
講師:マルチカラープラスメンバー
主催・企画:パフェプロジェクト大阪「Multi Color+」(マルチカラープラス)
協力:植村株式会社
蛇の目ミシン工業株式会社
株式会社フジックス
渡邊布帛工業株式会社
日本バイリーン株式会社
クロバー株式会社
【お申込み方法】
●件名 「2月22日 にゃんdeメイドミクス予約
*布の選択 AorB どちらかお選びください。
●お名前
●お電話番号
●ご職業または手づくりの活動内容を明記して
お問い合わせフォーム

またはメール、FAXでお申込みください。
メール:mcolor.plus@gmail.com
TEL&FAX:06-6772-4131(アトリエseeds内)
※直接のお電話、FAXでも受付いたします。
参加費は事前振込となっております。
お申し込み後お知らせする振込先にご入金いただき予約完了となります。
※携帯メールの場合は上記メールアドレスからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
当日のお道具はすべて貸出いたしますので手ぶらでお越しくださいね。
便利な道具や材料は会場で販売もいたします。
INAZUMAさんの口金、ジャノメミシンさんの多機能ミシン、フジックスさんのカラフルな糸、渡辺布帛さんの最高級合成皮革、日本バイリーンさんの不織布、クロバーさんの便利な手芸道具などなどぜーんぶミックスして使っちゃいましょう!
メーカーさんと直接お話し出来て
ミシンや道具の使い方etc
色々質問できますよ!!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
お申込みまだまだ間に合います!♪
どうぞお気軽にご参加くださいね!