先週末、朝ごはんに硬いパンを食べていたら歯の詰め物か歯が欠けました。
それ以来噛むと痛くて、歯を磨くのもなんとなく痛くて、これは歯医者に行ってみてもらおう、と思いました。
ラッキーなことに家の近くの歯医者さんがお盆期間の今週も休まず診察していたので、予約をして行ってきました。
保険証がないので実費であること、
あと1週間しか日本に居れないこと、を考慮してくださって、その部分だけのレントゲンを撮って詳しく説明してくれました。
銀の詰め物も欠けて、歯も欠けていたみたいです。
「そら、痛いわ。」
「噛めるようするから、イギリス帰ったらちゃんとした被せ物作りな」
ってめっちゃ親身になって治療してもらえました。
お盆期間じゃなかったら被せ物も出来たそうで、残念ですが、イギリスの歯医者に行きます。
ちゃんとやってもらえるのか超、超、超心配ですが、しょうがないですね。
レントゲンして、被せ物を削って取り除いて、簡易の詰め物をしてもらい、お会計が3800円でした!
10,000円は超えるやろう、って思ってたので安くてびっくりしました。
来年また帰省できたら、治すとこないか診てもらおうと思います。
世界のシマノの博物館に行ってきました。
めっちゃ綺麗でオシャレな博物館でした。
自転車の歴史の動画を英語で見せてもらい、沢山の展示を見て、楽しかったです。










