1週間があっという間に過ぎていきます。

Year4のクラスにも慣れてきて、

子供達も慣れてきたのが分かります。


今日、土曜日は次男のサッカーリーグの開幕戦だったんですが、相手都合でキャンセルになったので、毎週行ってる(チームとは関係ない)サッカートレーニングに行って、その後チームのトレーニングに行きました。

チームのトレーニング中に雨が降ってきて、かなりの大雨のなか子供達は頑張っていました。

私は傘を刺して、レインジャケットを着てたけと寒かったです。


午後からは地元チームのサッカーの試合を見に行きました。




前回(先々週)も見に行ったけど負けてしまったので、残念だったんですが、今日は勝ちました目がハート


1-0で負けていたのに逆転して、とても楽しい試合でした。ペナルティもみれたし。

サッカー⚽️って家で全く見ないんですが、生で見るのが楽しくなってきています。


選手の走ってる速さとかが凄くて驚きます。


勝ったので、選手達もサポーターと交流したりして良い雰囲気でした。

息子達がカード(プロ野球カードみたいなやつの地元チーム版を集めてる)にサインをもらいに行く、って言うので行かせました。

お目当ての選手にサインをもらえて、キャプテンは少し話もしてくれたようで喜んでいました。

地域密着型ですね。



私は出口らへんで待っていたんですが、

「写真撮って〜!」って言われたので撮りました目がハート





この選手、たまに私達の学校にも体育のコーチとして来たときに話したりしますが、試合中は全然雰囲気が違うって、凄い迫力で、別人!って思います。

なので息子達も応援しています。


でも試合後はいつものようにユルッとしていました。

「勝てて良かった〜。」って。