今日が春休み最終日です。


あれこれあったような、あまり何もしなかったような、のんびりできました。

先週は水曜日から毎日教会へ男子達を連れて行き、リハーサルやら本番やら初めて一連のイースターイベント(イベントちゃうか)を見ました。


カトリックの学校に勤めているのに申し訳ないくらい知らない事ばかりで、子供達から教えてもらいました。

12人の男の人の足を洗ったり、

外で火を起こして(BBQを使ってた)その火で蝋燭🕯️を灯したり、

なかなか面白く見させてもらいました。


足を洗うのが1番好きだった、シュールで。


そんな教会通いも昨日のイースターサンデーで終わり、次男は喜んでいました。

とくに土曜日の夜は長くてリハーサルを合わせて3時間半教会にいて、お疲れだった次男です。




空手の先生、隣のおばちゃん、上のおばちゃん、旦那の叔父さん、義両親から貰ったイースターエッグ。



そんな今朝のニュースは、ローマ教皇死去。

イースターが終わるまで生きてらして、さすがだと思いました。