明けましておめでとうございます。
学期末からクリスマスはロンドンに行ったり、プレゼントラッピングをしたり、バタバタと楽しいですが、クリスマスが終わるとヒマで、腐りそうな我が家です。
男子達はずっとマリオカート、マインクラフト、サッカーのゲームをしていて、家に居て幸せらしい。
私は気が狂いそうなので、たまに外にでたりしていますが、行くところがない。
30日には北に引っ越してしまった友達が遊びに来ていて時間があるというので、インドカレーランチを食べに行きました。
スターターのドーサ。
これか、イカの炒め物しかスターターは食べたことない。
ヒマすぎる私を救ってくれてありがとう、と友達と楽しい時間を過ごしました。
31日はまた予定なし。
ボーリング🎳に行こうか、と調べたけど完全に予約で埋まってて、車で行ける範囲に2箇所あるんですが、どちらも予約できませんでした。
風が凄くて散歩って天気でもなく、仕方なく海辺の
Wetherspoon でランチを食べてきました。
(コレは霧がすごかった日)
今日は朝から長男が教会に行くと言うんで、着いて行き、ラテン語のmassをちんぷんかんぷんで見てきました。
いつもの英語のmassとは全然違うんですね。
元旦らしいことは無く、旦那がローストラムを作っていますがイマイチ期待できないです。隣りのおばちゃんに何か聞きに行ったりしてるし![]()
娘はローストディナーはノーサンキュー、って事で自分で小籠包を蒸してたべてました。
そんな感じでダーラダラの元旦です。
早く夜になって、イカゲーム2の続きがみたいです。
子供達と見れないから。
あと、こないだ見た「Look Back」が凄く良かったです。東野幸治がオススメしていたアニメなんですが、泣けました。
アニメで泣いたのって初めてかもしれない。
Amazonプライムで見れます。
それでは、今年もよろしくお願いします。


