先週末からやーっと暖かく、暑くなりました
私には泳げる程暑くなかったんですが、長男は冷たいと言いながら泳いでいました。
学校ではスポーツデーがあり、
めちゃくちゃ暑かった水曜日、木曜日と2日間男子達のスポーツデーを見に行きました。
義母も水曜日に来てくれたんですが、暑すぎ、日影が少ない、で木曜日は来られませんでした。
そして金曜日はPTFAのサマーフェア。
今PTFAのボランティアが少なくて、ちゃんと開催できるか不安だったんですが、出来るだけ前もって準備をしました。
当日は会長(もう子供は卒業しているのに会長をする人がいないから残ってくれてる)と2人で朝から準備し、ランチタイムは仕事して、また午後からはフェアの設営をしました。
やはりボランティアが足りず、ゲーム系のストールが出せなかっりしましたが、卒業生(うちの娘も駆り出した)が来てくれ助かりました。
ボランティアをした保護者は私含め4人で、全校生徒230人の割合として少な過ぎる。
スポーツデーでほぼ皆んなにフェアを手伝ってくれないか?って聞いてまわったんですが、良い返事はもらえませんでした![]()
フェア自体は、沢山の人が来てくれて、大盛況でいつもくらいの収益になったのでホっとしました。
この収益がなかったら、生徒達が楽しみにしているクリスマスパントマイムのチケットが買えません。
フェアが終わったので私のストレスも無くなりました。
まだディスコがあるけど、夏のディスコは外でやるから気持ちよくて楽しいのでストレスはありません。子供達に楽しんでほしいだけ!
6年生は最後のディスコだし。

