昨日から12月でしたね。

イギリス南東のこの辺りは、朝から雹→雨→晴れの1日でした。

車で1時間くらい離れたエリアは雪が降ってるって、と聞きました。


この辺りも寒かったのですが、私は一日中学校でクリスマスフェアの準備をしていたので寒さは感じませんでした。

外の倉庫と学校のホールの行き来で暑くなり、コートを脱いでいたくらい。


朝から会長と準備をして、ランチタイムはスーパーバイザーの仕事をして、昼からはまたメンバー達と準備をしました。


2年前から校庭でクリスマスフェアをしていたんですが(ホールの狭さとコロナの理由で)、今年は校長先生が天気、とくに気温を考慮し、ホールでやることになりました。




こんな感じです。


学校が終わると同時にこのホールが大混雑になるくらいたくさんの人が来てくれました。




↑1番始めに売り切れたボトルのくじ引き

2ポンドでどれかが当たります。

ほとんどお酒、親御さん達が行列を作ってくれました、笑。


全体的な収益は去年より少なく、反省点もあるのですが、まあ無事に、スムーズに終われた事がうれしいです。




私の友人が寄付してくれた巨大クマ🐻

子供達が欲しがり、親の顔がひきつるくらい巨大です。家に置く場所がなく、隣りのおばちゃんに当日まで預かってもらってました、笑。

名前を当てるゲームで男の子が当たり、なんとか担いで帰りました、その姿が可愛かったです♡



娘も学校帰りに寄って手伝ってくれたり、ボランティアのメンバーとワイワイしたり、大変だけど楽しかったです。


あと2週間、まだまだイベントがあるので、気合いを入れたまますごします。