金曜日、土曜日と雨がずーっと降っていました。
ハーフターム中の子供達、たまには家にずっと居たかったみたいで、ゲームをしたり、ナーフガンで打ち合ったり、またゲームをしたりでした。
日曜日は晴れたのでナショナルトラストの灯台へ行きました。
灯台までの散歩道。
早速、毛糸帽子を被って行ったけど、暑かったようで脱ぎました。
ツアーで中に入るんですが、話が長くて、小1時間話を聞きましたが、子供達よく耐えたなー、と。というか英語が100%わかるから退屈じゃなかったんかも。
海の向こうにフランスがくっきり見えました。
Dover - Calais を結ぶフェリーも沢山見えました。フェリー乗ってフランスへ行きたくなりました。
Doverにあるフェリー会社ですが、いつも学校のフェアのくじ引きの景品を寄付してくれます。
2社あるので、夏のフェアとクリスマスフェアに分けてお願いしています。
帰りに牛がいました。
精一杯近づけた次男。長男は怖がって近寄らず、旦那が触ったら、思いの外柔らかかったみたいです。





