皆様、ハッピーマザーズデー愛

私もお祝いしてもらいました。
朝ごはんに、バブルワッフル。



バブルワッフル器、久しぶりに出してきて娘が焼いてくれました。

(タネは私が昨晩に混ぜて作った) 

うん、味はまあまあ



もらったプレゼントは、



長男から造花のサボテン

長男には、前もって、

「ペンがいい。良さげなペン」

とリクエストしてたのに、

「ペンあったけど、箱に一本しか入ってないし、しょうもなそうやからやめた」

って泣き笑い

プレゼントしてもらったペンを大事に使いたかったのに〜。

子供の感覚とは合わなかったらしい。

だからってなんで偽物のサボテン??


次男からはコアラのぬいぐるみ

TOP KOALA TY MUM って書いてる。

可愛いけど、私にってより本人が欲しかったんだよね。


まあ、何でもいいよ、気持ちで。

あんなにたくさーんあったギフトの中で、

コレだ!って思ってくれたんよね愛



ゆっくり準備してから、

義母にカードとプレゼントをお届けしました。

今日は義実家にロンドンに住む旦那の兄が来ていたので、家の中に招かれることもなく、玄関先で終わりました。


そのあとは、walking へ。

日曜日のイギリスの家族がすることといえばwalkingではないですか?

(散歩とはニュアンスが違うような、、、)


今日は車でSandwich(可愛い町です)まで行ってからwalkingへ。



海辺じゃないとこを歩くのってテンション上がーる



こんな何にもないところを歩く。


今日は、暖かめでした。


羊の群れが見えてきました。






歩いてた近くにいた親子



可愛い子羊🐏


約50分歩いて、アシカが居るビーチまで行きましたが、今日はアシカがいませんでした。


しばらくビーチで休憩して、

また50分歩いて帰ります。



「もう歩かれへん〜」って言う次男を娘がおんぶしてた(すぐ降りて、普通に歩いてたけど)




帰りに「次はあっちのルートを歩こうか」

とか話してたら、

次男が、

「次は無いよっ!」

ってはっきり言ったのがツボでした。

よほど疲れたらしい。


確かに、街歩きの100分と、完全自然歩きの100分って疲れ方が違うよね。


楽しい母の日になりました飛び出すハート