3月2日に予定されている先生達のストライキですが、学校から連絡がありました。


娘の中学校は、娘の学年は家庭学習。

GCSEの学年は登校です。

これは前回と変わらず。

勝手に課題やってくれるからいいや。


息子達の小学校は、閉まりませーん!

全7クラス閉まりません。

良かった〜。

(前回は7クラスのうち2クラスだけが閉まり、息子達2人とも家庭学習だった。)



3月2日はワールドブックデーで、本のキャラクターの仮装をして登校する楽しみな日です。

だからなのかな、学校は開いてるし、ワールドブックデーも予定通り!って連絡でした。

(仮装をしたくない子は制服で、みんなとシェアしたい本を持ってきてもいい、ってなってます。)



うちの息子達もそれぞれ着たいコスチュームを決め、色々写真を見たり、家にあるものはそれを使って、作るものもほぼ終わってるので、楽しみです♪






昨日久しぶりにシフォンケーキを焼きました。

朝、スーパーで卵の12個入りが買えたので。



ふわふわにおいしく出来ました。


軽いからか、子供達が2切れずつ、隣のおばちゃん、私、が食べてすぐになくなりました。


近くのスーパーは卵の入荷が安定しないようです。車がないから遠くには行けない悲しい

あと、トマトとキュウリもスーパーにないですね。