金の延べ棒を触れて、どのくらい重いか持ち上げることができます。
13キロもあり、かなりズッシリしてるのが感じれました。
これがやりたかったのです!
入り口でもらったアクティビティに沿ってじっくり見て周りました。
難しい問題もあり、帰りに答え合わせをしてもらい、記念品までもらえました。
その後は、Garden at 120へ。
こちらはロンドンのまいたけ先生のブログで拝見してから行きたいとこリストに入ってました。
タワーブリッジが見えます。
足元までガラスの柵で、下を覗き込むとめちゃくちゃ怖かったです。
でもロンドンの素晴らしい景色が楽しめて、大満足でした。
予約の難しいスカイガーデンの地くです。
後はBank辺りをうろうろして、ホテルへ。
今日のホテルはドックランド地域にあるTravelodgeです。明日泊まるリバプールストリートの近くのTravelodgeの値段が上がって、2泊はちょっと、、、と思ってたところ、こちらのTravelodgeが安かったので1泊はこちらにしました。
このTravelodge新築で綺麗で、景色が最高!
10階の部屋にはドーンと天井から床までの大きさの窓があり、O2とケーブルカーが見えます。
DLRの電車も見えるので次男は釘付けに。
バスタブもあるし、エアコンももちろんあって快適です。
夜はCanery Whalf にDLRで行って(10分くらい)、丸亀製麺で晩御飯をたべました。
娘と長男は、日本の丸亀製麺より美味しいと言ってました。
バカ舌なのか、イギリス風味がやはり気にいるのか分かりませんが、
「出汁がこっちの方がうまい〜」って。
ほんまかいな。
ご飯の後はライトアップやデコレーションを見ながら歩き回って帰ってきました。
綺麗かった〜。
明日の予定も娘が考えてたんですが、部屋から見えるケーブルカーに乗りたい、って男子達が言ってるので、予定を変えつつ、過ごします。





