結局雪はふらず、霜が降りて寒い週でした。
学校行事が盛りだくさんやったから、雪が積もらんでよかったかも。
娘の電車のストライキもあったので雪やったらやばかったと思います。
ストライキ、もう勘弁してほしい〜

最後の日、金曜日の朝はスノーマンが校庭で迎えてくれました。




校長先生です、笑。

(写真はホームページより)


無事学期が終わりました〜。

去年はコロナで最後の日行かれへんかった、って長男が言うので、そうそう、と思い出しました。



学校の後は今年最後のマーシャルアーツ。

次男45分、長男1時間45分あります。

親が見学するシステムなので、私はまぁ楽しく見ています。



マーシャルアーツから帰ってきて、私は久しぶりの夜のお出かけへ。





こんな普通の家を改装したライブハウスへ。


ここ、めちゃくちゃ音響が良いんです。

イギリス内で賞をとったくらい素晴らしくて、キャパは140。


冬でも海で泳ぐ友達と私はたまにここでみるライブを楽しみにしています。
全然知らない音楽や、
友達のおすすめをたまに行っていました。

日本のバンドもたまに来ます。
少年ナイフも見に行きました。
全部コロナ前です。

そして昨日、コロナ後初ライブへ。



Celloman です。

ローカルに住んでるけど国内ツアーをするようなミュージシャン。

友達がCellomanの奥様と友達で、私も仲良くしてもらうようになりました。


Cellomanのエスニック、ジャズ、中東、アフリカンとかのミックスされた音楽が好きです。

久々に素敵な音楽に癒されました。

ユラユラ〜と踊ったり楽しかったです。



終わったら11時。

外に出たらめちゃくちゃ寒くて、霧で、

ワーっと早足で帰ったら5分で家に着きました。


今週はいつも以上ににバタバターっとしてたので、来週ロンドンに行くまでは、のんびりと冬休みを楽しみたいです。



Celloman 良ければ聴いてください。

撮影場所も地元です。


https://youtu.be/_kDAjmXDVw0