男子達の小学校の通学靴には決まりがあり、
靴でスニーカーじゃないものとなってます。
こんなかんじ。
革靴は履いてる子おらんかな。
夏休みの終わりにいつも靴を買いに行く
Sports Direct に行き靴を探すも、長男のサイズで(ジュニアの3)で、靴紐じゃなくマジックテープのNikeかAdidas のが無くて、唯一あった安いやつを買って帰りました。
これ↓
やっぱり、安かろう悪かろうで、ターム1の終わりにはマジックテープがくっつかなくなり、ホットグルーガンで貼り付けて凌いでました。
うーむ、とネットで探してたら、
あった!
Adidasの、マジックテープのが。
Nextに大きいサイズまでありました!
大きいサイズは靴紐のやつしか無い、ってSportsDirect の人に言われたから無いんやと思ってたから、良かったです。
学校まで歩き、休み時間も走り回るからなかなか消費が激しいけど、いつまでもつかしら。
↑紅葉は無いけど、落ち葉がびっしりの通学路



