昨日エリザベス女王がお亡くなりになったニュースは衝撃でした。
とはいえ、家にはテレビが無いので、ずっとBBCの臨時番組を見てたわけでもなく、普通に過ごしていました。
昨晩のうちに、子供達の小学校、中学校どちらからもメッセージがあり、
校門への献花がウェルカム、だと。
なるほど、校門に献花ね〜、って思ってた。
今朝、かなりの雨で車で学校近くまで行ったけど、車から学校へ歩いてる間も大雨で、まさに
pouring downやったんです。
で、校門の前に子(3人)に一輪づつバラを持たせて、献花する様子を写真に撮りたいママさんがいて、校門を塞ぐ状態で居たんです。
うちの学校の校門って狭くて、人が2人並んで入れるくらいの幅です。
そこに続々と入っていく子供達、送りにきた親は門の前まで、そんな混雑時、しかも大雨の中、カメラを構えて子にポーズさせようとしてる親が道を塞いでた。
他の子供達や親もムカついたんやろう、誰も止まることなく、カメラを構えてる親の前を通り、邪魔やからなかなか写真が撮れない、もっと混雑!
そこまでしてSNSしてあげるんであろう写真を撮りたい執念に、イラーっ!としました。
そんな人ばかりでなく、心から悲しんでる人が大半だとは思いますが、久しぶりに朝からイラッとした話でした。
エリザベス女王陛下、10年くらい前に近くの町にいらして、見に行った旦那がエリザベス女王の乗った車を見て、写真を撮って帰ってきたことがありました。
あの写真どこいったかな。
ご冥福をお祈りします。
