日本滞在の最後の週末に、和歌山城へ行ってきました。
娘が産まれる前に旦那と近畿の城をまわるのにハマっていたので私は3度目でした。
そんなに大きくない。
展示物もたくさんないのでサクサクっと見れる。
天守閣。
外に出てグルーっと一周できます。
(これはこれで見やすいけど、私は彦根城のような梯子っぽい階段で登っていく天守閣が好きです)
和歌山城の敷地内に小さな動物園があります。
ペンギン、クマ、サル、フラミンゴ、ウサギ、ひつじとかがいます。
ちょうどペンギンの餌やりが見れました。
この動物園、無料です。
太っ腹!
敷地内に日本庭園もありますが暑かったので(曇ってたけど)行かず、和歌の浦まで行ってランチを食べました。
千と千尋の神隠し、みたいな食堂へ。
焼き魚の定食、美味しかった〜!
ランチの後は海水浴場の看板があったので行ってみました。
片男波海水浴場です。
こじんまりした綺麗なビーチでした!
土曜日やったけどガラガラ。
海に行く予定がなかってので水着を持ってなくってかなり残念でした。
水が綺麗で、波もなくて、泳ぎたかった〜。










