イースターホリデーが始まってすぐ、ロンドンに行ってきました。
クリスマス前にコロナに罹って行けなかった2泊分をこのイースターホリデーに変更してもらっていました。
ロンドンに行くたびに、
次は〇〇に行こう、ってなるので、飽きることなくロンドンに小旅行に行ってます。
今回のメインは、ロンドン塔でした。
イギリス近衛兵に釘付け。
カッカッカッて歩いて、また戻って、って繰り返してるのをしばらく見ていました。
あとは、エリザベス女王の冠とか、ビーフィーターや、カラスや、盛りだくさん、歩き回りました。
あとは、
カムデンタウン
サイエンスミュージアム
ブリックレーン
バッキンガム宮殿
とかを周りました。
楽しかった〜。
そして日本大使館で子供達3人分のパスポートを申請しました。
まだチケットをとってないですが、夏休みに行きたいと思っていて、パスポートがないと行けないような感じなので申請しました。
娘のは期限切れ、息子達のは新規なので戸籍謄本が必要ですが、申請はコピーで出来ました。
「受け取りの時に原本を持ってきてください」
って。
申請できるんやから、コピーでいいやん?
原本が要る理由は?
(聞いてないけど)
来週のイースターホリデー中に受け取りに行きたいと思ってたけど、原本がまだ日本から届かないので受け取りはお預けです。
思いついてすぐ手続きができない不便さよ。
