大和まぐし子 -4ページ目

大和まぐし子

ミニチュアシュナウザー やまと&まぐ&りん&あさひ
シュナウザー系MIX猫 りく の日記

皆様、ご無沙汰しておりました。
先日、お知らせしたとおり、ブログを再開したいと思います。

前回は、昨年9月のりんの誕生日についての記事を載せました。
それ以降、2回の遊ぼう会、いちご狩り、掛川への一泊旅行、りくのウチの子記念日、まぐの6才の誕生日と多くの楽しい行事であっという間に時間が過ぎた気がします。

一方、明日、一周忌を迎える、やまとについては、あっという間の一年!とまだ一年!という想いが交錯し、吹っ切れてはいないのが正直な気持ちです。
やまとについては、一周忌の明日、想いを綴ろうと思います。
で!!
最近のまぐ。
我が家の犬猫のリーダーとして相変わらずの存在です。まぐ無くしてはやまとのいない生活に耐えれなかったかも。


最近のりん
相変わらず、人と犬・猫・鳥等なんでも好き。やんちゃな割にビビリはややこしい性格は健在。

















たまに、二人でくっついて寝てたりしてます。猫がこれに加わることも。










最後にりく
まぐを母とし、りんを姉として立派な次男に成長。シュナウザーだと、よその子でも大丈夫だけど、他の犬種だと怒るところから、ほぼ間違いなく自分をシュナウザーと思ってます。
たまに、笑わせてくれる突拍子もない行動をします。ちなみに・・・・










本立てに入るこんで、横から見ると、カメみたい。










そんなこんなで、やままぐ家はみんな元気でやってます!
これからもよろしくお願いします!!!
昨年9月にりんの誕生日にブログアップしてから、しばらくご無沙汰しておりました。
折角の皆様のコメントに交じって、怪しいコメントが入ってしまいました。

やまとが亡くなって、初めて明るい話題と思っていたところへ、冒頭から喧嘩腰の書き込みで
ワタシとしては、やまと・まぐ・りん・りくのすべてを冒涜させた気がして、そのコメントを
削除する気力すらなくなっていました。

大和まぐし子のHPそのものを閉じようと考えもしましたが、やまとが生きた証をどうしても、
なくしてしまうことができず、結局放置することとなり、今日まできました。

やまとの一周忌を23日に控えた一昨日、とあることから、怪しい書き込みをした人間を特定す
ることができました。
これも、やまとがブログを再開しようよと言ってくれているという想いに至り、家族の後押し
もあり、ブログを再開することとしました。

もしかしたら、また、怪しい書き込みをされるかもしれませんが、相手がわかった以上、きち
んと対応していきたいと思います。

今まで、ご無沙汰してしまっていた皆様、これからもどうぞ、よろしくお願いします。

本日、りんは3才になりました!
$大和まぐし子
















りんは、人や犬・猫が大好きな超が付く生意気娘。
散歩中、出会い頭に他のワンコに嚙まれて怪我したこともあったけど、そんなことは
お構いなし。おなじみの子に限らず、初めて会う子にも遊ぼうビーム100%で騒が
しく動き回っています。
まぐとも仲良し。
また、りくがウチに来てから、ずっと一緒に遊んで、面倒を見てくれています。
まぐから、お祝いを一言!
$大和まぐし子

















「まあ、生意気だけど、ワタシのことを慕ってくれてるし、今日は、ご馳走食べれそ
うだから、いいかぁ!」

りくからも一言!
$大和まぐし子


















「ねーちゃん、いつも遊んでくれるから、お礼とお祝いにこれをあげるね」
「ネコキック!」
$大和まぐし子
















そして、今日の夕飯は、いつものドッグフードと違って、お手製!
$大和まぐし子
















食後には、これも同じくお手製の誕生日ケーキ!
$大和まぐし子
















忘れてならないのは、今日23日は、やまとの月命日。もう2ヵ月経ちました。
やまとにも、ご飯とケーキをお供え!
$大和まぐし子
















みんなでお祝いできてよかったね~!!!
先週のこと。
神奈川のアクアマリン家が名古屋に帰省され、みなさんが集まるというので、やまとへいただいた
多くの励ましなどに対するお礼方々も兼ね、参加させてもらいました。
場所は、さくら&ドレミ。我が家からは一般道で50分程度。
比較的近場にも関わらず、我が家にとっては初めての場所でした。
駐車場も少ないと聞いたので、まずは開店と同時に到着を目指して出発!
おおむね予定通りに到着したら、一番乗り!
まずは、誰もいない屋外ランでひと遊び!
$大和まぐし子
















そうこうするうち、みなさんが続々と到着!
あっという間にシュナだらけに!
$大和まぐし子
















この日も、予報では最高気温31℃位って言ってたのに、結局35℃!!!!
外で、しこたま遊んだら、屋内ランに入って涼む!
$大和まぐし子
















屋内は冷房が効いてるから、過ごしやすいよね~ということで、我が家の2ワンコの微妙な距離。
胡桃ままのおっとさんが、この間にやまとがいるのかな?と言われていましたが、本当にそんな
感じがします。

そして、今回、アビママさんを通じて、ロン&プリンパパさんから、手作りのフォトスタンドを
いただきました。
アビママさんのブログを通じて、やまとが亡くなったことを知り、作成していただいたとのこと。
それがこれ!
$大和まぐし子
















すごく細かい作業で、もはや芸術品!です!
やまとにとっても、私達家族にとってもとても嬉しいプレゼントでした。
本当にありがとうございました!!!
やまとが亡くなってもう二週間近く。この土日に一年ぶりに旅行に行きました。
もともと、やまとが亡くなって数日後、やはり悲しんでばかりじゃやまとが成仏できないし、
やまともそんなこと望んでないし・・・。
ということで、旅行に行こう!と家族で決め、宿を探したところ、意外と近場で良い所をみつ
けました。
ちょうど、八月一日にワンコOKの部屋が空いていたので即予約!
それがココ!”ゆがふ あかね”さん
$大和まぐし子


















本館の全景はこんな感じ。
$大和まぐし子


















山村の一角にあり、宿のHPにもあるとおり、周りは何もなし。
あるのはこんな景色!
$大和まぐし子


















そして、泊まるのは別館。本館の裏回ると、立派な門が。
$大和まぐし子


















ココをくぐると、右手に芝生のドッグランがあり、さらに進むと別館!
$大和まぐし子


















部屋は、二間続きの和室で掘りごたつもありました。
何より、部屋風呂が木の浴槽!本館に大浴場があるけど、ここで十分!!!
$大和まぐし子


















もちろん、やまとも一緒!各人が持ってる分骨用のカプセルや、遺髪も持ってきました。
そして、フォトスタンドでやまとの写真をスライドショーしてくれる!
$大和まぐし子


















そして、今回の特質は、料理が美味しいこと。
晩御飯は飛騨牛のしゃぶしゃぶ。
肉も、すごくおいしかったけど、もっとおいしいと感じたのが、豆腐。すぐ近くの豆腐屋さんで
作っているそうで、遠くからも買いに来るそうな。
春日井からでも二時間かからないから、こんど、買いに来ようと本気で感じさせてくれました。
$大和まぐし子


















久しぶりの旅行で、楽しかったし、やまとと行った旅行の思い出などをみんなで話したり、
だんだんと、やまとの思い出が楽しいものになっている部分も出てきたかなと感じます。
そういった意味では追悼旅行としては大成功!
ただ、りくは、ペットホテルでお泊り。
帰ってくると、早速みんなに甘えて、やまとのベッドで爆睡中!