ちょっと遅い夏休みを利用して滋賀に行ってきました。
京都や神戸、大阪に比べると少し地味なイメージを持つ人も多いかもしれませんが滋賀もとてもよいところです。
夜の琵琶湖の水面に映る月が幻想的です。
昼の琵琶湖。対岸はゲリラ豪雨みたい。
「源氏物語」ゆかりの地 石山寺です。
NHKのドラマの影響でしょうか、たくさんの人出で賑わってました。
数年前に行ったときは数名の参拝客しかいなかったのに・・
瀬田川の上流にあるライダーズカフェです。
ここも以前は静かにひとりでコーヒーが楽しめた隠れ家的スポットでしたが、今は入店するのに整理券が必要な人気スポットになっていました
静かで素敵な場所もSNSの影響ですぐに人気スポットになってしまいますね。
自分が好きなお店が人気になるのはうれしいような、さびしいような・・不思議な感じです
恋愛力向上レッスンはじめました
IBJ加盟結婚相談所
マリッジコンサルティングネットワークス
無料相談受付中
森香澄さん出演IBJの新CM
周回遅れでLINE公式はじめました
たまに素敵な情報を届けます
強さも、美しさも、貼るだけ。
テラヘルツ波が体の深部に届く