アメリカやヨーロッパに旅行に行くと、


レディファーストが徹底されている文化を感じます。





ちょっと不良っぽいストリート系の少年ですら、


ガールフレンドを車に乗せれば、


降りる時は自分が先におりて助手席側のドアを開けてくれます。





「女性は常にステディな関係にある男性のエスコートを受けるべきもの」


という考え方が常識なんだとか。






女性と歩く時には男性は車道側を歩くとか。


上りエスカレーターに乗る時は男性が後に立つとか。



日本でもそのような意識を持つ男性が増えてきている気がします。






さりげなくそんな事ができる男性ってとてもスマートな印象を受けます。




でも、



たまに女の子のハンドバックを持ってあげたりしてる男性を見かけますが、


あれはちょっとスマートではない感じですよね。



相沢菜々美








ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ




 Ads by arriage Consulting Networks

打ち上げ花火 婚活は無料コンサルティングから http://www.mcn-tokyo.com/

 ライフデザインカウンセラーがはじめての婚活をサポートします。


打ち上げ花火 コミュニケーション力アップ講座 http://www.mcn-tokyo.com/

 女性を楽しませる会話力が身に付けば人生は変わります。