女性も男性も
交際期間が長くなってくると、
相手をコントロールしたくなる欲求が強くなります。
交際中の方からの相談に、
「彼女の職場の男性が頻繁に彼女を飲みに誘っているので心配です」
とか
「カレは仕事が忙しくて、平日にわたしと会ってくれない」
とかがあります。
正直、
彼女の環境や、カレの仕事の問題は解決のしようがありません。
そんな時に、
彼女を他のオトコと接触をさせないために、
家に早く帰るように怒ったり、
カレに、仕事よりも自分との時間を優先するようにと言ってスネたりするのは
逆効果です。
そんなことをしても相手を困らせてしまうだけ。
また一時的に効果があったとしても、
相手を力でコントロールしようとする行為は、
恋愛を短命に終わらせることになりかねません。
交際中とは言っても彼女やカレは、
自分の所有物ではありません。
はじめから
恋人は※アンコトローラブルなものと考えていないと、
恋愛がストレスになってしまいますよ。
※航空用語で操縦不能を意味する。アンコントロールとも言う。
相沢菜々美
ブログランキングに参加しています。