●7月28日(日)
今朝も4:30頃に目が覚め、1時間ほどベッド上でころころ。
あと30分もすれば朝の皮下注射の時間(6:00)がやってくる。
それまでにと身支度開始。
10分前、いつでもOKの状態でベッドにスタンバイ
6:15 そろそろかな…
6:30 いそがしいのかな…
6:40 そわそわ…
6:50 忘れられてるのかしら?!7:00になっちゃうよー
と、ついにナースコールを押す笑
お待たせしましたーと、すぐに打ちに来てくださりました
6時台ならいいのかな??
でも次の注射までの間隔もあるよね
しっかり管理されているのだからお任せしておけばいいのだろうけど笑
血糖値は116。正常範囲内だけど、いつもよりやや高めかな?
注射を打ったあとの感覚。
やっぱり胸から頭までが、なんだかどうもすっきりしない感じがする。
意識しすぎかな?そう長くは続かないものだけれど。
朝ごはんまで横になって過ごしました
朝ごはん。
海苔のターンがやってきました。
今日は…
/
ドラえもぉ〜〜ん
\
先程、スマホで目にしたニュース。
昨日の『ドラえもん』番組最後、1979年〜2005年まで『野比のび太』役の声を務められた小原乃梨子さんの追悼テロップが流れたと。
私も幼少期にはずっと観ていて慣れ親しんだ、のび太くんの声。
学生時代、友人達とアニメキャラクターの中で何の絵か描けるかと、
私はのび太くんのイラストもちょこちょこと書いて遊んでいました
今日の海苔アートでは海苔が尽きてしまって髪型と輪郭まで描けずでしたが…
長い間たくさん楽しませていただきありがとうございました
ご冥福を心よりお祈りいたします。
10:30 洗髪タイム
今日は事前にしっかり「びちょびちょにします」宣言。
全然大丈夫ですーと看護師さん。
宣言を裏切ることなく、洗髪室をあとにしました(よろしくお願いいたします)
11:30 今日も代理の理学療法士さん。くるくると、スティックを使ったストレッチ。
それと1.5kgの重りを足首に巻いた状態での足上げ
腹筋への影響も問題なかったです
お昼ごはん直前、T先生の滑り込み診察
おへその傷は赤みがなくなり綺麗になってきていると
菌の種類は「緑膿菌」
おなかの中にいる菌ではなく、皮膚にいる菌なのだとか。
おへそは元々綺麗な人なんていないから、手術前にもお掃除をするのだけど
それが悪さしちゃったかなと。
洗浄していれば必ず綺麗に治るからと。
(綺麗な人はいない…でもおへそ汚れで化膿とは、なんだかショック)
そしてドレーン。
膵液は…少し減ったかな?
明日は、また採血とドレーンの膵液検査もさせてもらうのと
造影しながらドレーンをもう1段階、短くするからねと。
注射の良き効果、表れていますように
夕方、また兄夫妻が面会に来てくれました
先週の日曜日には「きっと来週末は家にいるだろうねー」と言いながらバイバイしたのに、まさかのまだ院内です
このブログを見て『めぐリズムの蒸気でアイマスク』をたくさんプレゼントしてくれました
香りもラベンダー、カモミール、森林浴の香りの3種類も
リラックスやリフレッシュに使わせてもらうね
いつもありがとう
夜ごはん。
毎日の朝昼夕のメニューは、病棟のフロアに一覧で掲示されているのですが、
掲示は通常食の内容で、それを元に今、私が日々いただいている
膵臓術後用の軟菜食(基本は煮る・蒸す・茹でるの消化の良い調理法で食材も軟らかいものや加熱野菜が中心)に変換、提供されています。
なので、例えば
・チキンカツ→鶏の煮付け(まだ揚げ物はダメだよねー)
・天ぷら盛り合わせ→煮物盛り合わせ(同じ盛り合わせだけれど…)
・ビーフシチュー→薄切り牛肉と野菜の煮込(切ない。しかもほぼ玉ねぎと人参)
といった具合になり、場合によっては少しがっかりしたり、
つい食材原価の差を疑ってしまうこともあるのですが笑
(身体のことを考えてなのにすみません)
今夜のメインは「豆腐ハンバーグ」
お豆腐だったら優しいし、調理も油で焼くがダメなら蒸していただけたら食べられるんじゃない?!と期待が高まるメニュー。
母に伝えたら「お豆腐にそぼろあんかけでものってくるんじゃない?」
と言われましたが…
豆腐ハンバーグでしたー
嬉しい嬉しい笑
一応(軟)と書いてあるので、軟食用の調理法にはしてくださっているようです。
蓋をあけるとふわーっと生姜の良い香り。
ぺろりと美味しくいただきました
ごちそうさまでした
21:30前、お休み前の血糖値測定と本日3回目の注射。
予定では22:00と聞いているけれど・・・
注射は大体の時間でいいのね、と察する(2回目はぴったり14:00でした)
昨日、急に振り幅が大きくて気になっていた血糖値の数値。
今日の計4回は全て安定していました。なんだったのだろう。
今宵は早速プレゼントでいただいたアイマスクをしておやすみなさい
香りは安眠効果も期待されるラベンダーを。
今夜こそは朝までぐっすり眠れますように
▼本日のごはん(朝昼)
▼『蒸気でアイマスク』を試してみたい方は是非♩