今回は函館に来たということで、僕が好きなGLAYに関する写真も撮ってきました。

まずはG4Spaceの外観。

左側のパネルは今年1月27日にリリースされたCD「G4・Ⅳ」

そして右側は全国ホールツアーと武道館3daysを告知しているパネルです。

 

G4Space近くにあるローソン東雲町店。

見た目はGLAYと全く関係ないですがGLAYが函館でライブをする際、ここがGLAY仕様に装飾されて「GLAY LAWSON」となります。

 

2015年に訪れた時のGLAY LAWSONは下記リンクで紹介してます。↓

http://ameblo.jp/mcmv3/entry-12201262737.html

 

 

函館駅近くのお土産屋で見つけたてるひこグレークッキー

ライブの定番曲である「彼女の“Modern…"」をもじった「胡麻の“Modern…"」という曲名されており、歌詞も「きーみーはーセーサーミーに ミールークーなーまーまーで」と面白おかしく替え歌にされてますww

 

そしてその下にある「クッキーに触れ合う唇 焼けるように熱くなる」とは「口唇」の替え歌です。

てるひこグレークッキーは前にも買った事があるので、今回は買いませんでした。

前に購入した時のことは下記リンクの記事で紹介してます。

http://ameblo.jp/mcmv3/entry-12202525179.html

 

時刻はすでに20時ということで外は真っ暗。

今夜のホテルに向かって移動中、GLAYのロゴをラッピングしたGLAYタクシーを発見しました!車

GLAYゆかりの場所や、PVで使用した場所を巡るコースなんてのがあるそうです。

 

 

ここから先はGLAYと関係がない写真が続きます。

青函連絡船記念館である摩周丸

青函トンネルが出来る前は、青函連絡船が本州と北海道を結ぶ大動脈として活躍してました。

 

続いてはベイエリア

 

ライトアップされている金森倉庫キラキラ

 

 

2年前の2014年道南旅行の時に泊まったホテル「ラビスタ函館

 

ラッキーピエロのマリーナ末広店。

今回泊まるホテルには朝食がないので、マリーナ末広店の近くにあるベイエリア本店で明日の朝食用にチャイニーズチキンバーガーを買いました。

ラッキーピエロの紙袋

 

ハンバーガーを包む包装紙には函館山が描かれてます。

 

チャイニーズチキンバーガーハンバーガー

 

ラッキーピエロのレシート。

よく見ると下の方に「只今人柄募集中!!」と変わったことが書いてありました。

人柄のよい人を採りたいってことなんですかね?

 

ラッキーピエロのハンバーガーと並び、函館のソウルフードとして有名なハセガワストアのやきとり弁当。

GLAYのメンバーも、ハセガワストアのやきとり弁当が好きなことで有名。

そんな関係からか、店内には去年GLAYが函館アリーナでこけら落とし公演をした際のポスターが展示されてました。