さいたまスーパーアリーナなどを見た後は、さいたま新都心駅へやってきました。
さいたま新都心駅の改札口。
さいたま新都心駅の東西自由通路。
2000年に開業した際、日本産業デザイン振興会のグッドデザイン賞を受賞しました。
さいたまスーパーアリーナへの方向を示す横断幕。
さいたま新都心駅からすぐの場所にあります。
さいたま新都心駅から浦和駅に行くため改札を進むと、構内にはこのように北海道の各観光地のポスターが展示されてました。
昨日の朝まで北海道にいたのに、こういうのを見ると北海道が早くも恋しくなります(笑)
ポスターは右から駒ケ岳、青い池、その次は・・・わからん!(笑)、その左隣は五稜郭ですね。
右のポスターは再び函館の五稜郭。
そしてその左は北海道新幹線のポスター。
北海道新幹線が開業してからまだ1週間程度しか経っていないため、このように北海道の広告がたくさんあったんですね。





