
道南旅行初日の夕食はこのお店「心の味の店 たつみ」でいただきました。
地元や観光客にも人気の高いこのお店。
連続無休営業を続けていることでも有名なお店で、行った当時は「連続無休営業7000日達成!!」という看板がたってました。
このお店はチェーン店ではなく個人経営だって言うんだから、お盆や正月とか関係なく休まずに続けているなんて凄いことですよね~。\(゜□゜)/
この記録はまだまだ更新中のようで、昨年11月11日には7777日に記録を伸ばしたそうです。
いったいどこまで伸ばし続けるんでしょうか(笑)

道南旅行2日目がスタート。2日目の最初は八幡坂へ行ってきました。
↑八幡坂を絵画調風に撮影。
函館湾に向かって一直線に伸びる八幡坂は、坂の名所として超有名ですよね。

↑八幡坂から函館駅へと向かう途中、北海道新幹線カラーで彩られた函館市電を発見しました。
↑函館市電の魚市場通駅。

↑訪れた2015年4月時点での函館駅は、天井等の工事が進んでました。
リニューアルに向けた工事は今も続いているそうで、北海道新幹線開業前の来月中旬に完了する模様です。

↑建て替え解体工事によって姿を消した函館駅前和光ビル。
この跡地には再開発ビル「キラリス函館」が建つ予定。今年の8月に商業施設が先行してオープン予定となってます。
↑市電の函館駅前駅

↑コジマ×ビックカメラ函館店。
「コジマ×ビックカメラ」の連名になっているお店は道内には2店しかなく、もう1店は札幌市の西岡店だそうです。





