道の駅三笠 ~ 巨大水車やアンモナイトの化石石炭ザンギが売っている道の駅三笠の写真をもう少し載せます。 天然温泉「太古の湯」が併設されてます。 三笠の農業開拓の歴史を紹介している「農の館」。直径10mもある巨大な水車が目印です。屋外売店棟「食の蔵」。地元の野菜などが販売されてます。 こっちの建物では観光案内やアンモナイトの化石が展示されてます。 これがアンモナイトの化石の展示。 三笠市ではアンモナイトなど多くの化石が産出されてます。